稲葉

新米の季節

1粒の種もみが1000以上のお米にもなる稲。 お米がどのように育っているのかご存知ですか? 一般的に春に種もみを育苗箱に蒔き、ビニールハウスの中で気温を保ち数日かけて発芽させ生長し、6月くらいには田...

大根はすばらしい!

秋ですね。この季節ならではの美味しいものがたくさんありますね。さんまとくればビールと言いたいでしょ。だけど大根おろしです!脂がたっぷりのった焼きさんまに大根おろしがついてきます。天ぷらにも大根おろしが...

大丈夫? 夏の胃腸疲れ

早くも9月が間近にせまってきましたね。夏の強い陽射しで体力も奪われ、体調不良の声を聞き始めるようになってきました。冷たいビールに果物、アイス、つるっとした素麺、外食をいつも以上に楽しんだのではないでし...

夏の冷えにご注意!

蒸し暑い毎日となりました。夏本番! となれば夏野菜が美味しく、身体にもいい季節ですCAFEやお料理教室をする私の朝の仕事は掃除。汗を流しながら掃除して、いらっしゃるゲストのためにエアコンを入れます。す...

季節に合わせた調理の仕方や食べ方

紫陽花が綺麗に咲き梅雨の晴れ間の太陽はすっかり夏の陽射し。じつとしているだけでも暑くなってきました。これからの季節は火を使うことも億劫になりますね。使うのも暑いし、火がよく入ったものは熱をもっているの...

美肌をめざす!

いよいよ、強い日差しに日焼けを気にする季節となりました。日焼け止めを気にする人も多いのでは?先週末は屋外イベントに出店でしたが、陽射しと乾燥で終日外に居ると肌の乾燥がすごい! 自宅に帰るとすぐに顔を洗...

自然のサイクル 新芽をいただく季節

やってきました山菜の季節。うずうずしてたまらない、1年の楽しみのひとつ。すっかり暖かな陽気につられ芽吹く、芽! 芽! 芽!見ての通り鮮やかで鮮度感たっぷりの新芽は、新鮮なエネルギーを運んでくれる。散歩...

心弾ませる花見の季節

陽射しはすっかり明るく変化し、時折ふく突風に花びらが舞い、街中ではマスク姿が目につくようになり、春になったなぁと感じるころとなりました。大地に満ちたエネルギーが大気へと移動し『動』の季節の始まりです。...

日本の伝統 麹

塩麹や甘酒ブームにより、『麹』というものを知った方も多いでしょう。 麹は日本の伝統食には欠かせないカビの一種。それを、大豆や米、麦などの穀物に繁殖させた日本酒・味噌・酢・焼酎・醤油などはその発酵食品。...

季節の変わりめの過ごし方

大寒から2月3日の節分を迎え立春となるまで、まだまだ寒い毎日が続きます。我が家にも山芋や蓮根、黒豆など肺や腎の働きに役立つ食材が集まっています。大気は乾燥し、咳き込む人も多かったり、年末年始の暴飲暴食...

出汁をとるという仕事

和食がユネスコの無形文化遺産に登録され、日本食の人気もますます高まることになると思いますが、みなさんは出汁をとったことありますか?日々のお味噌汁や炊きもの、日本食はまず出汁をとることからはじまります。...

スパイスの魅力

暑いときにスパイスの効いたものが美味しく感じる! これまた寒いときもスパイスの効いたものが美味しい。今の季節はオーブンでグリルする野菜やケーキやココアなどにね。あのエキゾチックな香りに異文化を感じ、気...

やっぱり秋にはきのこが食べたい

我が家では毎年天然の「いっぽんしめじ」や「なめこ」などがとどきます。昨年は放射能の影響もあり、いつもの場所はダメだったんだよ……と、残念そうにきのこ採りの父の友人は言ってま...

ほっこりが楽しく嬉しくする季節

実りの秋は食欲の秋! みなさん太るなぁ〜などと言いますね。私は食欲の春! 食欲の夏! 食欲の秋! 食欲の冬!で、一年中食欲がついてまわります。だって、季節ごとに美味しいものがたくさんあるでしょう?中国...

味噌を楽しむ晩夏の食! 

陽射しも強くまだまだ暑い日々ですが、立秋も過ぎ朝晩と爽やかな風が吹き、陽の光も秋めいてきました。お野菜もこれでもかーというぐらいに茄子、トマト、おくら、きゅうりなど、そろそろ今夏の最後を感じてドドーン...

虫刺され!

「えっ? また蚊にさされたの? やっぱりO型ってよく刺されるよねー」とか、「BBQでお酒飲んだら刺されやすくてさぁー」といった会話をしたことありませんか?マクロビオティックではこの状況を「血液が酸性に...

本能で選んでみる!

「太陽と月」「天と地」「男性と女性」「息を吸う息を吐く」「手を上げる手を下げる」など、森羅万象、宇宙のあらゆるものを陰と陽という二つの氣の観点で考えてみる。そう、"どちらかがあるから、どちら...

季節を丸ごといただく

CAFE KIRAKIRAで使う食材はその人柄と野菜に対する姿勢に感動し『きま畑』さんからお分けいただいています。きま畑さんは土に返らないものは使わない。天・地・水の自然の力を信頼し、手間ひま惜しまず...

やっぱり気になるいちごの真実(後編)

前編では、誰もが大好きないちごが『私の思い出』を運んでくれたことをお伝えしましたが、後編は現実的ないちごの栽培についてお伝えします。いちごの栽培はいちご狩り等で見たことも多いと思います。水耕高設栽培や...

いちごが運んできてくれたもの (前編)

果物売場は真っ赤な宝石が甘い香りを発しながら並んでいます。 ちょっとまるくてふっくらしたものもあれば、「スッ」とすっきりしたものなど。 最近では白い苺もあります。 スーパーでは2・3種類ほど並ん...