ソーシャル・ネットワーク

このレビューをご覧になっているネットユーザーであれば、SNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスのひとつやふたつ、多い方ではいくつも加入していることだろう。日本では『mixi』が圧倒的なシェアを誇...

浪士の眠るあの駅は、赤い電車の始発駅

先日14日は、『忠臣蔵』にて浅野家浪士四十七士が吉良上野介義央邸に乗り込んでいった討ち入りの日。主君・浅野内匠頭長矩の無念を晴らしたわけだが、法理論的には浅野長矩の即日切腹も御家断絶も、テロリストでし...

登頂-2

氷河の端から上へ上がったとたん、最悪状態に突入した。 そこそこしっかりした雪面なのだが、足が上がらない。急斜面で踏ん張って歩を進めることができない。 「とにかく立って!そしたら引っ張るから!!」 ...

【GRETSCH】6120-1962

マエストロ竹下:はぁぁ…… スネイク君:どうしたんですか? 元気ないっすね。 マ:いやぁ、毎年このごろになると思い出すことがあってなぁ……...

ヤコブへの手紙

誰の胸にもある、人生への絶望と希望。本作は、それらの真逆の側面を静かに静かに浮き彫りにしていく。 12年もの間、刑に服していたレイラは恩赦により刑務所をあとにする。行くあてもない彼女はヤコブ牧師の家...

第14回 ライヴレポート編BON JOVI 『The Circle Tour』
 わかっちゃいるけどメロメロで

さ、入口ですね。 さすが東京ドーム、オレンジと黒のカッコが多い!? 今回は「勝手にライヴレポート」の第一弾、11月30日、12月1日に東京ドームで行なわれた「BON JOVI」のライヴレポート...

登頂-1

写真中央辺り、左足元に小さな雪面を持った、これも小さな三角の頂がヤラピークだ。 画像を撮っているここベースキャンプYalaKharka4750mからかなりの距離、無雪山道を登る。氷河の端にに...

食べてばかりでご麺あそばせ
 東北麺行脚

喜多方市の喜多方ラーメン私が元祖B級グルメだと信じて疑わないのが、ご当地ラーメンだ。地域の文化が反映された一品として、人気を集めるご当地ラーメン。東北地方のグルメ情報を検索してみたところ、個性あふれ...

年末大勝負を託す、そんなアイツのフトコロ具合

他人様の年収がおいくらなのか----誠に下世話な話なのだが、これがことプロスポーツの世界だと、それが実力の証明。それこそ1円単位で世間に晒されてしまう。今回はそんなおはなし。 問:競馬の有馬記念を勝...

第3回沖縄国際映画祭・概要発表記者会見
 板尾創路、木村祐一、品川ヒロシの三監督と主演女優・黒沢かずこが出席!

12月8日、東京・新宿区の吉本興業東京本部で「第3回沖縄国際映画祭」概要発表記者会見が行なわれた。吉本興業東京本部は閉校した小学校の建物をそのまま利用したオフィスであり、記者会見場はまんま体育館。大崎...

キック・アス

何をどう絶賛しようか迷うほど、すべてにおいてパーフェクトな本作なのだが、あえてどこかを選ぶなら、まぁとにかく、HGが凄い。HGといっても少し前に流行った「フォーーーー」のレイザーラモンではない。本作に...

離れてから気付くこと
 「青春」との再会

「青春」という言葉を聞いて、どんな気持ちになりますか? なんとなく気恥ずかしいような、くすぐったいような。 どんな「青春」を思い出しますか? この開放的な海! さんさんと降り注ぐ太陽伊豆の地を歩くと、...

登頂前夜

11月3日:登頂前夜 標高4750mのベースキャンプ、ヤラカルカYalaKharka。 夕方になってメンバーがダイニングテントに集う。どこか皆、口数も少ない。 「明日は何が何でも登らなくちゃ」 とポ...

ベジタリアン・フェスティバル
 ベジ料理を堪能

インド舞踊のパフォーマンス普段は、“お肉大好き!肉食系女子”な私が、ベジタリアン歴5年のカナダ人の友人に誘われて初めて行ったベジタリアン・フェスティバル。京都で2003年から...

出会いにつきものだとわかってはいるけれど……

アルゼンチンでのお父さんと呼んでいたペドロ出会いがあれば別れがある、それは世の常で、だから別れを嘆くよりも出会えたことに感謝したい、ってそんなことは頭ではわかっているのです。それでも悲しい。どうして...

「先は雪国」でもおかしくないトンネルと、おかしすぎるトンネル

明日12月4日、東北新幹線の七戸十和田駅、新青森駅が開業、開通する。 これで東京から青森市内まで乗り換えなしで行けることになり、東海道・山陽新幹線と併せれば新幹線での本州縦断が可能となった。さらに翌...

GANTZ

死んだはずの人々が“GANTZ”に召喚され、地球にいつの間にか入り込んでいる異星の“星人”たちと戦うという摩訶不思議な設定でカリスマ的な人気を誇る、超...

魅惑の小田原
 「窓から富士山が見える〜」

ああ、“お猿の駕籠屋”の歌を思い出す。小田原といえば提灯なんだよねまたまた突発的一時帰国。一体全体、一年に何回日本へ帰れば気が済むんだ?と、夫にも、日本の家族にも思われている...

キス&キル

本作の監督であるロバート・ルケティックは、『キューティ・ブロンド』で世界中の女性たちを虜にしたロマンティック・コメディの第一人者。主演はテレビドラマ『グレイズ・アナトミー』シリーズでブレイク後、『幸せ...

本を読もう! 南半球のペルーは読書の春

たくさんの人でごった返すケネディ公園日本での“読書の季節”は秋だが、リマの場合は春。今年もこの時期恒例の「リカルド・パルマ書籍フェア」がミラフローレス区のケネディ公園で開催さ...