特集
むかし懐かしい? ちんどん楽団平成24年の春に「東京スカイツリー」が誕生する。そのお膝元である隅田区が、隅田川をはさむ浅草周辺の商店街活性化のため、1月25日に大きなイベントを開催した。ふたつの地区...
JR札幌駅は駅弁の宝庫毎日雪が降り続く札幌。「今年は雪が少ない」はずだったのに、と愚痴ってみたところで雪はやまない。いやいや、こんなネガティブ精神ではいけない! せっかくの冬を楽しまなければ!!とい...
場内撮影禁止なので、せめて看板をわが家の本棚を一角を占める、新潮文庫の黄色い背表紙たち。番外編も含めて全19冊、もう何度読み返したかも覚えていない、池波正太郎先生の『剣客商売』シリーズです。『鬼平犯科...
インドだって寒いんです2010年、新年はインドで迎える事になった。インドには年末年始ならではの食があるのか、興味を持っていたが、特にそういった物はないようだ。それではご当地物を......ということ...
オリンピックラインの開通式に登場した左からスーミ、ミガ、クワッチ冬季五輪を目前に控えたバンクーバーの街並みは、国旗であるメープルリーフ旗やスキーやホッケーなど競技のデザインをほどこしたバナーがあたり...
やはり餅のつき手は男性にかぎる「27日に餅つきするから、いらっしゃい」と、参加しているまちづくり活動グループの忘年会の席で声をかけていただいたのは、近所の建設会社の社長さんでした。その社長さんは私た...
こちら屋形船船内東京へ戻り、30年以上もご無沙汰していた旧友に連絡を取るのは楽しいものだ。久しぶりの連絡、そして久しぶりの日本ということで、皆も趣向を凝らして、日本独特の色々なイベントに私を連れ出し...
レンタルしたスノーシュー「スノーシューイングに行こう!」カナダの冬は退屈だとぼやいている私に友達からお誘いがかかった。「スノーシューイング」って一体何?と思ったが、要するに西洋式のかんじきを履いての...
どうみても本物に見えてしまうアーニョ・ビエホの人形この年末年始は、リマから190kmほど北にある海沿いの街バランカで過ごした。「年明けを地方で過ごすのも面白いよ」と友人夫婦からお誘いをいただいたから...
インド式クリスマスツリー2009年の年越しは、インドで迎えることになった。現在12月27日(日)、定刻の5時間遅れで降り立ったインドの首都、デリーは混沌と埃と牛のフンに満ち溢れている。 老舗のタンド...
鎮座90年記念ポスター冬休みを利用して6年ぶりにオーストリアから東京へ来ている息子が、日本の歴史に興味を持っている。特に古くからの日本独特の芸能や文化に対する興味は大きく、私をはじめ、両親や夫までを...
今年のロンドンは1963年来の寒波だそうで、雪まで積もりました。例年は緯度が北海道と同じくらいなわりにはそんなに寒くならないのですが......。だから交通網などインフラは、ちょっとした雪にもめっぽう...
露店にぶらさがるたくさんのベファーナたちカトリックの国・イタリアは、国民の祝日は宗教がらみのことが多い。年末の大イベント、ナターレ(クリスマス)はその筆頭だ。ナターレといっても、ジェスー(イエス・キ...
フランスから クリスマスマーケットがやってきた12月11日から25日、有楽町の国際フォーラムにてストラスブール(フランス北東部)のクリスマスマーケットが開催されていると耳にし、さっそく行ってみた。 ...
ウェットスーツの中に お酒を隠し持っていた参加者 バンクーバーでのお正月の一大イベントとして行なわれる寒中水泳「ポーラベア(ホッキョクグマ)スイム」。今年はあいにくの雨だというのに、イングリッ...
さあ、あんこう鍋に火が 温かい鍋が恋しいこの季節。 というわけで、今日はいつものメンバーで銀座にある割烹料理店へ行き、ふぐとあんこうの鍋をつつくことになった。 これまで30年以上海外生活をし...
だいぶ冷え込んでまいりました 信州は蓼科。閑散とした別荘地の中、忽然とフレンチレストラン『オーベルジュ・エスポワール』が現れる。11月15日の猟解禁に伴い、国産ジビエを求める食通で賑わうお店で...
見事なお姿のイノシシ 長崎市から車で1時間半ほど東に走った雲仙市では、冬になるとイノシシがたくさん捕獲されます。畑を荒らすイノシシの被害を少なくするため、雲仙市はイノシシの尻尾1本1万円で買い...
雪の散歩道 カルガリーにいよいよ本格的な冬がやって来た。 最高気温氷点下以下が当たり前の毎日が続き、12月14日にはなんと最低気温マイナス32度! その前日にはお隣のエドモントン市が零下46...
巨大クリスマスツリーと 真っ赤なパパ・ノエルの家 今年も早や12月。リマの街はもうすっかりクリスマス一色だ。街角のロータリーや公園には大きなクリスマスツリーが置かれ、各家庭が灯す電飾で街は淡い...