32回ふるさと区民まつり

昨年は晴天の下で行なわれた演奏も、 今年は雨でお流れに。無念…… 子は親の背中を見て育つという。 とはいえ、私ぐらい親の背中をいやというほど見てきた子どもはいないので...

回復の途-4:エンジン始動!

7月31日 退院後6週目の診察を受けた。もちろん予後は順調。 外出時のコルセット着用も「まあ、いいでしょう」になり、トレーニングも「少しずつなら」とドクターに幾分、無理矢理言わせた。 8月から職場復帰...

鹿児島に夏を連れてくる六月灯

鹿児島で夏の祭り!といえば神社の参道や境内に、四角い木枠に絵や文字の書かれた紙を貼った素朴な灯籠を献灯する夏祭り「六月灯」(ろくがつとう、鹿児島弁では「ろっがっどう」)です。六月灯は県内各地で行なわれ...

サマーウォーズ

夏休みにふさわしく、家族揃って安心して笑って泣ける、しかも和心(わごころ)あふれるエンターテイメント作品の登場だ。 デジタル仮想都市、OZ。主人公の小磯健二17歳は、そのOZのメンテナンスのバイト...

人類が月面に降り立った日をきっかけに……

「友達の日」に友達と過ごす夕べ 「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな一歩」 アポロ11号が月面に降り立ったのは40年前(1969年)の7月20日。 その時、アルゼンチンでも...

靖国神社のみたま祭り

6年ぶりに東京へ帰ってきた私は、夏祭りの風情ある靖国神社にいた。21歳でお国のために戦死していった叔父、西川正氏の英霊を慰める式典に参加するためだ。 この式典は毎年7月に行なわれる。 昭和22年に始ま...

ヴェネツィアの魚祭り『サグラ・デル・ペッシェ』

ヴェネツィア本島から南下約50kmにキオッジャという町がある。ヴェネツィアはラグーナ(潟)の上に築かれた町としてあまりにも有名だが、キオッジャはそのラグーナの南端に位置している。 キオッジ...

漁師の守護聖人、サン・ペドロの祭り

リマ市の南に位置するチョリージョス区は、豊かな海に面した港町だ。獲れたての新鮮な魚介類を売る市や、美味しい魚料理を出す店がたくさんあり、夏ともなれば大勢の海水浴客や地元の人々が、冷えたビール片手にセビ...

回復の途-3:心のままに、身の向くままに

和田氏との邂逅以来、憑きものが落ちたように気持ちが平たくなった。 見えない不安は横へ置いて目の前のことに心を傾ける。つまり、中途半端であるが故に神経を逆なでされるような「自宅療養」期間を許された休養期...

美代子阿佐ヶ谷気分

実は私自身、何年か前に阿佐ヶ谷に住んでいたころがある。ねじめ正一氏の実家が営む民芸店があり、宮崎アニメなどで豪快に食される骨付きの巨大肉を再現(?)した「あの肉」を売る店があり、「ラピュタ」や「ザムザ...

幸楽湯 –亀三トライアングル–

東京23区内で、「亀」の字が頭に付く地名はいくつあるのか? 知られたところでいうと、まずは葛飾区の“亀有”がある。そして、江東区の“亀戸”。ここまではス...

回復の途-2:ものの「怪」が落ちた

7月15日 VIVA ASOBISTの取材に出かけた。インタビュワーはスタッフが担当したが、仲介の紹介者がOFFICE ALPINEの大森氏だったということもあって、同行した。 取材対象者は冒険ス...

ノスタルジーに浸りつつ……高校文化祭

校門をくぐるのはもう何十年ぶりだろう。7月11日(土)、母校である千葉県立長生高校文化祭。 最近の文化祭時期はずいぶん早い。私達のころは9月初旬だったが、今では7月、夏休み前に高校生活のハイライトを迎...

vol.52:菅野米蔵「視覚障害者のために……」『オーデコ』と菅野米蔵の奇跡の道程

日本発のテクノロジーを駆使した、視覚障害者用の福祉機器「オーデコ(Aux Deco)」が、今世界中で大きな反響を呼んでいる。 これまで視覚障害者(特に全盲者)がものを認識するには、直接に対象物を触った...

回復の途-1:折れたのは背骨だけ?

7月16日 退院後4週目の診察を受けた。 レントゲン検査の結果「予後は順調」、骨折部はほぼ修復されており、むしろ他のところより頑丈にもなっていよう、とはドクターの説明。 そこまでは順当として、それ以上...

湖のほとりで

誰にでもふとつやふたつ、誰にも言えない秘密がある。なぜ人はそれを誰にも明かそうとしないのだろう? その秘密を知られた途端、自分自身が傷つくということを知っているからだ。秘密とは、弱点そのものでもある...

特別なはずの独立記念日にこの静まり……一体何が起こったのか?

やってきました7月9日アルゼンチンの独立記念日! 1810年5月25日の革命から6年経った1816年の7月9日、リオ・デ・ラ・プラタ連合州(のちのアルゼンチン)がスペインからの独立を正式に宣言した。...

“味付け”発祥の地に『ジンギスカン王国』が存在した!

実家のある北海道にてジンギスカンのお祭りがあると聞き、わくわくしながら向かった。 北海道で育ったこともあり、子供のころから食べ親しみ、大人になって北海道を離れても、家の近くにジンギスカン店が開店すれば...

2010年「アラカン編集長モンブランを行く」計画

09年7月4日、ジャスト還暦を迎えた銘記すべき日。 「アラカン編集長モンブランを行く」企画では成田を2日に発って、パリ、ジュネーブを経てシャモニーに入りシャンペン・シュポーンのはずだった。 5日、6日...

商売繁盛間違いなし!コカの葉っぱで成功祈願

先日、近くの公園で新しいフェリアが開催されると聞いて、さっそく出かけてみた。「feria」とはスペイン語で「見本市・展示会」という意味で、今回のフェリアはリマ近郊で採れる新鮮な作物やコーヒー・チーズな...