連載終了
先日のこと。深夜のコンビニエンスストアでおつりを受け取り、翌朝その500円玉を確認したところ、思わずこんな声が出た。「うわっ、ニセガネだっ」いや、よくよく見てみると、09年に発行された今上天皇在位20...
去る23日、JRA(日本中央競馬会)京都競馬場で行なわれた第72回菊花賞でオルフェーヴル号が優勝。オルフェーヴルは春の二冠も制していたことから、有史からの中央競馬史上7頭目の三冠馬の栄誉に輝いた。毎年...
というわけで、芝居を見物したり落語を聴いたりライブを見たら必ず呑みに行く、というのがこのコラムのテーマであるわけでありますが、実を言うと(や、言わずもがなですが)そのときの「何を食べる(呑む)か」とい...
本年の日本プロ野球(NPB)、パシフィック・リーグ(パ・リーグ)は福岡ソフトバンクホークスがブッちぎりで優勝。方やセントラル・リーグ(セ・リーグ)は逃げる東京ヤクルトスワローズを中日ドラゴンズが大逆転...
秋ですねえ。秋ほど「○○の季節」ってのが多いのはないんじゃないですかね。食欲の秋、スポーツの秋。そんなやつですが、今回は「読書の秋」ってことでお立ち会い。今回は本に縁の深い......まあ&qu...
1年以上前に3回取り上げた「アレの名前」が今回のテーマである。よく目にはするものの、そういえば正式な名前をよく知らない、そんな存在をご紹介する。ちなみに以前の3回は「ソラリー」、「ランドルト環」、「踊...
歌舞伎に『魚屋宗五郎』という今でも年に一度は舞台にかかる人気の演目がある。「武家奉公に出た妹が殺された恨みを晴らすため、江戸っ子である兄・宗五郎が妹の無事を祈り、『願』をかけて断(た)っていた酒を食ら...
底辺×高さ÷2この式で求められるのは三角形の面積である。ではこの式で求められるものは何か?円周÷直径これ、もっとも簡単な「円周率」を求める式である。円周率の最初...
本日の1杯 vol.21【ミントを優しくミックスしたフレッシュなモヒート】:バー ルージュ
新宿で食事をした後に、カクテルを飲みたくなったので「Bar Rouge」へ向かう。新宿3丁目の靖国通り沿いなので、東口もしくは歌舞伎町から移動するとよい。宵の口の新宿は集まりだした人、人の熱気でヒー...
落語と音楽と酒が好きなイラストレーター、モリモト・パンジャでございます。こんにちより、この好きなことどもについての駄文を書かせていただける由、誠に光栄至極、今後ともおつきあい、そしてお見知りおきのほど...
最短で30日リーグ優勝となる福岡ソフトバンクホークス。 本拠地・福岡Yahoo! JAPANドームでの胴上げなるか 日本プロ野球のリーグ優勝争い、そして日本シリーズ出場が懸かるクラ...
毎年、秋分の日と春分の日を挟んだ前後3日間にやってくる「お彼岸」。残暑の厳しい折、「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉が思い浮かぶが、9月15日現在の天気予報によると、今年はお彼岸の入り日である20日から...
先日、日本列島にやってきた台風12号。当初、関東地方を直撃すると予測されたが、速度の遅さなどから迷走を続け、結局は四国沖から中国地方に上陸。その後も東日本の広い範囲で大雨が続き、死傷者100人を越える...
先日、テレビで“国民的時代劇”を観ていたところ、賭場のシーンで「丁半」が行なわれていた。丁半とは、サイコロをふたつを使用し、壷に入れて振られたサイコロの目の合計が偶数であれば「...
長期予報によると「残暑はしばらく厳しい」という様子だが、暦の上ではもうまもなく秋がやってくる。今年も数々の夏の想い出が人それぞれ作られたことだろうが、作り損ねた向きには明日(8月27日)に行われる「第...
いきなりですが問題です。問・世界でいちばん短いとされている「手紙」、その内容とは?駅で見つけたクエスチョンマーク。主にインフォメーションセンターに掲げられていますその答えの前にまずは「疑問符」や「感嘆...
夏真っ盛り。暑い日々ももうすぐ、いや、ひょっとしたらまだまだこれから? そんな8月、あなたは何を楽しんでおりますか......ということで、今回はさまざまな"趣 味人"が登場いた...
お手軽?「安い、近い、"長い"」な電車旅
こんな電車の乗り方その2
先週に続き、JRグループの鉄道を利用してのオトクかもしれない旅のおはなし。鉄道の運賃というのは、原則として利用した分の営業距離数で計算される。たとえば新幹線を利用しての東京→新大阪は552....
まもなくお盆の夏休みという方も少なくないだろう8月上旬。今年は節電の影響で例年よりも長いお休み設定になっているという話もよく耳にする。せっかくの機会、自らの骨休めや家族との時間をゆっくり楽しみたいもの...
本日の1杯 vol.20【蒸し暑い日はさわやかなサイダーを楽しむ】:トリプルクラウン
7月下旬で天気はよくないとはいえ、非常に蒸し暑い。そんな時は、さわやかなお酒が飲みたくなる。自ずと「トリプルクラウン」に足が向く。中目黒駅から池尻大橋に向けて5〜600メートルのところにある、知る人...