祭り

【祭りリターンズ】日本の心、ここにあり!
 ペルーの日系祭り

ペルーは「祭典大国」だ。南米三大祭りのひとつ「インティ・ライミ(太陽の祭典)」や地域に伝わる伝統の祭礼、カトリックに由来する宗教行事や最近はやりのグルメフェスティバルなど、枚挙にいとまがない。...

【祭りファイナル】F1ファン年に一度の”祭典”
 日本グランプリ

日本のF1ファンは毎年、秋が近づくと気分がワクワクして落ち着かない。年に一度、F1が日本にやってくる、三重県の鈴鹿サーキットで「日本グランプリ(GP)」が開催されるからだ。 鈴鹿にF1が...

冬を迎えるための通過儀礼
 バルト海ニシン祭inヘルシンキ

秋を通り越して、すでに冬の気配が漂うフィンランド、ヘルシンキ。しとしとと雨が降り続き、日中の明るい時間帯がどんどん短くなっていく。街ゆく人々はコートの襟を立てて、なんとなく首をすくめて歩く。バルト海ニ...

紫の祭りと奇跡のお菓子「トゥロン」

2012年10月。今年も「セニョール・デ・ロス・ミラグロス/奇跡の主」の季節がやってきた。度重なる地震にも耐え、様々な奇跡を起こしたというキリストの壁画。豪華な御輿に仕立てたその壁画を、大勢の信者たち...

フィンランドの文化祭
 日本の日

9月23日の日曜日、ヘルシンキ中心部にある文化ホールで「日本の日(Japani- Päivä)」が開催された。 ようこそ「日本」文化祭へ 日本と言えばお決まりのお寿...

おまけの魅力に取り憑かれ……おみくじ選びに狂気乱舞!?

子供のころ「まつりだぁ〜」とワクワク、ウキウキして出かけたその目的は、秋の豊穣を祝っての参拝……ではなく、明らかに“テキ屋さん”にあった。綿飴、金魚...

「ロンドンパラリンピック閉会式」という祭り

世界最大のスポーツの祭典が幕を閉じた。オリンピックに続いて行なわれたロンドンパラリンピックは、史上最多となる164の国と地域から約4300人が参加。残念ながら日本ではまだあまり放映されないパラリンピッ...

城跡で見る子ども相撲
 江戸の伝統を平成っ子が担う

東京でありながら、緑ゆたかな山々に囲まれ、古い歴史と民俗学が今も息づいている土地、青梅。春祭り、夏祭り、秋祭り、冬祭り。1年中、かならずどこかで何かのお祭りがある。中でもJR青梅線・宮ノ平駅から徒歩数...

【祭りスタート】知ってる?「みたらし団子」発祥の神社とお祭り

京都には、古来より続く由緒あるお祭りがたくさんあります。もっとも有名なのが祇園祭、そして葵祭、時代祭、五山送り火など「年中、京都は行事続き」といっても過言じゃないかもしれません。そのなかで&ldquo...

ムコ殿、競馬の祭典「日本ダービー」で声を枯らす

「明日は朝8時には現場に着いていたいから、6時には起きたいのになあ……」 と、思いながらムコ殿、競馬新聞をめくる手はとまらずに時計はすでに深夜2時前。「よかったねえ、遠足の...