執筆者: 林田 久美子
『ミリオンダラー・ベイビー 』、『クラッシュ 』のポール・ハギス監督が『すべて彼女のために』(08年フランス、DVDタイトル『ラスト3デイズ〜すべて彼女のために〜 』)を完全リメイクし、主演にラッセル...
女好きで酒好きでケータイも持たないという、ワイルドでワルでちょいと一昔的な探偵を大泉洋。見た目はビンボー学生でボーッとしてるがヤるときゃヤる相棒を松田龍平。こうした刑事や探偵モノのバディ・ムービーは数...
作詞家としての顔も持つ私だが、実は何を隠そう、私自身もゴーストライターを打診されたことがある(過去に作品提供をさせていただいたアーティストではないので、なにとぞ誤解なきよう)。ギャランティは相場より...
『ソウ 』の監督と脚本コンビが『パラノーマル・アクティビティ 』のスタッフとタッグを組み、極上のホラーを作り上げた。全米・全英で5週連続TOP10入りした新たな恐怖が、いよいよ日本上陸だ。 三人...
美しき豪邸で繰り広げられる、メイドと主人との禁断の愛、そして残酷な結末……。故キム・ギヨン監督の『下女』を、韓国NO.1女優とも評されるチョン・ドヨンを主演に迎えてリメイク...
オアシスやプライマル、ジザメリ、マイブラ……錚々たるバンドを生み出したインディ・レーベル、クリエイション・レコーズ。創始者アラン・マッギーの軌跡を、本人やバンドメンバーたち...
不幸(?)にも公開時期が被ってしまったが、スピルバーグとJJが贈るエイリアンのアレ、ではない。本作は、ダメ亭主がお手製のコスチュームに身を包み、スーパーヒーローになり(きったつもりで)妻を救出するコ...
スウェーデンのベストセラー小説を原作とした『ぼくのエリ 200歳の少女』が、タイトルを原作と同名にしてハリウッドリメイクされたのが本作。少女役に『キック・アス』で全世界に多数の熱烈ファンを持つことと...
『60セカンズ 』のドミニク・セナ監督と、名優ニコラス・ケイジが再度タッグを組んで作り上げたアクション・アドベンチャー。『ソードフィッシュ 』、『カリフォルニア 』等の現代劇を取り続けていた監督が、中...
『アイアンマン 』、『スパイダーマン』シリーズを送り出したマーベルの大人気コミックの実写化版である本作、今度の主役は「神」だ。アンソニー・ホプキンス、ナタリー・ポートマンらのスター俳優に混じり、浅野忠...
監督・脚本は『M:i:III 』のJ.J.エイブラムス、製作は『E.T. 』のスティーブン・スピルバーグという強力なタッグにより完成した本作。子供たちを中心に回るドラマに、予期しない大きな&ldquo...
『スラムドッグ$ミリオネア 』でアカデミー賞を受賞したダニー・ボイルが、またやってくれた。127時間もの間、断崖に右腕を挟まれ動けないでいた青年の、実体験に基づく物語。絶望が希望へと変わるその瞬間を、...
完璧。本作を表す言葉はこれ以外にないだろう。アリス・クリード嬢、そして彼女を誘拐した二人の男。ある一人の言葉から計画どおりに進まなくなったこの犯罪は、三人の緊迫した関係性を思いもよらぬ場所へと持ち去っ...
『2012 』、『アバター 』の VFX チームが、低予算のなかで高い技術を駆使し、ハリウッドの指示を受けることなく自分たちの納得のいくやり方を貫いて作り上げた本作。映像の凄さは圧巻である。 親友...
夫の不実を確かめるために妻が雇った娼婦、クロエ。依頼どおりに事を運んでいるかに見えた彼女だったが、その魂胆とは……。『マンマ・ミーア! 』『ジュリエットからの手紙』『赤ず...
もしもあなたの周りに起こるすべての偶然が、何者かに操作されていたとしたら……? 『ブレード・ランナー 』、『トータル・リコール 』のフィリップ・K・ディックによる短編小説を...
観客から見れば、感動をも呼び起こす華やかな表舞台。だがその実、裏側はと言えば丸っきり真逆の、嫉妬の網でがんじがらめになり、どうやってライバルより抜きん出てステージに立つかということばかりを考えているド...
目覚めると妻さえも自分を「知らない」と言い、見知らぬ男が自分を名乗っていた......。そんな驚愕のストーリーが、『シンドラーのリスト』、『スターウォーズ』シリーズ、『ナルニア国物語』で名高いリーア...
ジャスティン・ビーバーをご存知だろうか。カナダ在住の12歳の少年が歌うR&Bのヒット曲がYouTubeに投稿されて以来、その才能に釘付けになった人々が続出し、VIEW数は5000万を突破。そ...
昨今は「山ガール」なる呼称で、女子たちに山登りがブームだ。累計330万部の大ベストセラーコミックを原作とした本作は、原作のファンだという小栗旬を主人公に、そしてヒロインに長澤まさみを配して綴る、心温ま...