執筆者: えんどうもみ

10日間限定SHOP?!

秋には初めてのギャラリーa。今回もガラリと雰囲気を変え登場です。今年はハードな流れを汲んでのものが多いので、そのまま表現してしまうとどうなのでしょうか? どの様な場所で、どの様な方々にお見せする...

モノ持ち

私は急にモノ持ちになった。そして頭と心もいっぱいになった。MMさんが旅立ってしまったのです。以前から、仕事ができなくなったらお道具をもらってくれる?と言ってたMMさん。お具合が良くなくてご連絡も差し控...

ちょっと一服

久しぶりにお気に入りのコーヒー店に行った。但馬屋珈琲店はちょっと意外な場所にある。新宿の西口と東口の間、JRの線路をくぐる小さなトンネルの手前、思い出横丁とかいう世の流れから取り残された様な一角...

くっついているもの

”ねぇ、ブローチってどう思う?”michikoさんから電話が来た。お、これは一時間コース。michikoさんの電話は長い。と言うか私の電話が長いのか、とにかく二人はおしゃ...

バ・ROCK

 "バ・ROCK"今回のギャルリーワッツでの個展のテーマである。バ・ROCKの"バ"って何?とyukkoちゃんに聞かれて思わず言葉に詰まった。フ...

フワフワチュールのソメソメ

今はアクセサリーをつくっている私ですが、出身はテキスタイルです。大学時代はつなぎを着て染めたり、織ったり紡いだりしていました。なので今頃になってその頃学んだ事の一部が応用されて役に立っています。...

スクエアリング

この頃、急に人気のスクエアリング。私はずっと以前から"イイ!"って言っていたのにね。 このリングが置いてあるのを見た反応の第一声は"つけるとどうなるの?"はい、お答えします。真一文字に見えるかな...

ハードでリュクスな・・・!

ハードとスウィートが混在する今度の秋冬。いつも幾つもの流れがあるが、今回一番気になるアイテムはライダーズジャケット。それに対極のものを組み合わせるのが今年流?エレガント、ガーリィ、ポップ、あの手この手...

ウミウシ

時々、ヘンなものが好きだ。自覚が無かったのですが、ウミウシが好きらしい。記憶ではずいぶん以前にウミウシの切手があって、そのグラフィカルな美しさとユーモラスな姿に心惹かれてしまいました。よく考えてみると...

広島ツアーII 2時間コース

今やカンレイとなった広島帰りの寄り道、今回はスケジュールが詰まっているのでホントの寄り道程度。コタロウも待っているしね。と言う訳で以前から気になっていた尾道に決定。yasuiさんや尾道出身のtsumt...

広島ツアー I

今春夏シーズンもやっと終わりました。2月末の銀座松屋から始まり、6月30日のギャラリーaまで日本全国ではないのですが、東京を中心にちょこちょこ走り回り、そろそろ体力も限界。会期の間が一週間ぐらいしかな...

We Love PEARL II

先日よりギャラリーaでの個展が始まりました。昨年は7月でしたから”暑っつい!”イメージでしたが、半月早いだけでこんなにも違うのですね。”暑っつい!”昨年...

We Love Pearl

びっしりと入っていたこの春夏のスケジュールも、いよいよ最後であるギャラリーaの準備に入っている。体力が落ちたのかスケジュールを欲張ったのか、今回はちょっとヘベレケ。今シーズン最後のギャラリー個展なので...

初夏のある日

今年は早々に夏が来たようで、このまま止まってくれたらと思う陽気の日々です。木が枝を張り、風が抜けるウチはこの位の気候が気持ちよいのです。 こんな日はベランダを通って屋根に行き、ちょっと一服。葉を大...

海派のワタシ

風薫る5月、気持ちよい初夏のこの季節…、のはずが何故かこの2、3日ひどい雨続き。横浜高島屋通いの真っ最中だが、やっぱり来たかぁ。横浜の時は何故か天変地異が起きると思い込んでいる。台...

標高200ページ!

メモ用紙を"買う"なんてバカげている!? 無駄とわかっていてもGET。 なんて気の利いたメモブロックなんでしょと惚れぼれしてる。 さて、何mから使うべきか。毎日眺めているばかりで一向に使えない。...

感謝をこめて

ついにvol 100まで来た。次の大台は1000なのだろうか、だとすると当分先で到達できそうにないので今回は盛大に盛り上がろう。と言ったもののどう盛り上がって良いのやら。特に感慨深いわけでもないし、私...

あー、分不相応、身の程知らず

 今春のマイベストコレクションはちょっと迷いましたが、マルニでしょうか。プラダの大人で可愛いセットアップは溜め息ものでしたし、D&Gのマリンルックを見るとボーダー好きの血が疼いてしま...

一瞬の谷間に

松屋が終わると何だかほっとしてしまう。 クリスマスで冬が終わり、その直後から春の準備にとりかかる。自分の気持ちを確認し、イメージを起こし、素材を眺め、世の流れも見る。スタートまで約2ヵ月間、奥歯...

Changer

シャンジェと読みます。英語で言うとChange.以前からお気に入りのロングタイプのネックレスのシリーズ名です。パールかと思っていると途中からチェコガラスなっちゃってアレ?みたいなネックレスです。逆...