連載

如月の仕舞いの

2月の最終週末23日、24日はくだんの赤岳鉱泉でアイスクライミングのコンペ「キャンデーカップ」の開催日。ボランテイアとして参加した。 土曜日はまたとない大会日和。青空にキャンデーのコントラストがキレイ...

あらいみえこさんの事

この所 気に掛けていた方からお手紙が届きました。ざわめきを感じつつ丁寧に折られた便箋を開く。 あらいみえこさんはもう長いお付き合いになります。20年位は経つのでしょうか。松本のクラフトフェアでお会いし...

【第58回】inAirplane メヒコからキューバへの空

←第57回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はメキシコからキューバへ向かっています。雲と日光が織りなす芸術をご覧くださいませ。場所こそ中米ですが、世界には同じ空が...

メテオで酩酊を〜シャレかいな

先日の朝、今日も今日とて仕事場へ向かうべくホームに立って電車を待っていた時のこと。 都内ながらも郊外の駅のことで屋根のない部分があり、空気はまだまだ冷たいけれどあまり風のない日だったので雲ひとつない...

【第57回】inタイ これまさに"バンコクびっくりショー"

←第56回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、引き続きタイ王国に滞在中です。前回は夜のバンコクの夢幻な世界でしたが、今回もこれ白昼夢ですよ(笑)。最初の“電...

如月の…2月20日

せんだって庭先でスイセンが咲いたと思えば、今日は朝から雪模様。しかも積もりそうな勢い。どうも気難しい時候のようだ。春すいせん笑みこぼれる庭先に今朝は小雪の花の吹雪かあらら小雪ちらつきブーツのヒール気に...

ルミナス & トリッキー

寒いですねー。 春は遠い...。と思っている内に、春が来てしまいました!いよいよ来週から春のイベントがスタート。色々ありまして、ぼんやりしたイメージを追いかけている内に時は飛び去り、ん〜 まだ追いかけ...

【No Train,No Life】大雪来たらず、しかしなぜ電車は"間引き"のままだったのか?

まだ記憶に新しい本年(2013年)2月6日の“首都圏大雪騒動”。ホントに大雪となった1月14日に勝るとも劣らない降りになることでしょう、そんな感じの文句で週頭から煽りに煽られた...

【第56回】inタイ 飛んでバンコク、シュールな一夜

←第55回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はタイ王国にやってきました。その首都バンコクで繰り広げられるシュールとメルヘンのスペクタクル。それにしたって"...

in住之江 ボートのメッカにて朝は「アタリ屋」、夜も"当たりやっ"

12月18日 大阪府大阪市 ボートレース住之江12月16日に長崎県にあるボートレース大村で賞金女王決定戦が終了し、12月18日からは大阪のボートレース住之江で賞金王決定戦。大村→住之江と転戦...

【第55回】inインド 暑い国、いたるところにこんな救いの神ありや

←第54回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はおなじみインドです。インドといえば暑い国なのですが、そこにはこんな“救い”が待っていたりして...

今、ムチュウ

この頃、私の中で急に復活したパールのピンブローチ。 ポチョパールなんてあだ名が付いていましたね。 '06年4月vol.22を懐かしく見返したりしました。 思い返すにアクセサリーからジュエリーにも目...

第70回 洋楽編 Susanna Hoffs
 16年ぶりでも変わらなすぎる魅力、スザンナよアナタこそ"Eternal Flame"だ

ここしばらくはロック映画を紹介してきましたが、今回は久々にアーティストの紹介をしましょうかね。1月になんと16年ぶりのソロアルバム を発表したスザンナ・ホフスです! ……ス...

【駅員はつらいよ】ヤアヤアヤア! K大入試がやってきた

久しぶりに駅員さんのネタを。1月もあっという間に終わり、早いもので今日から2月。駅員として迎えた2月の思い出といえば、そう、「受験」である。繰り返し書いているように、私がいた某駅は有名企業が数多くオフ...

2013アイス初め

2013アイス初め 期せずして、アイスに始まりアイスで締めの2013年の初月のご報告! 2012年12月30日 その日中に「鉱泉まで上がってきて」だったので、もうもうのんきに家を出たはいいが、...

【第54回】inバングラデシュ—-ドギツイのがお好き、過ぎ(笑)

←第53回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、移住かと思うくらいバングラデシュに滞在中です。前回は濃い目グッズでしたが、今回のリキシャも濃いですねえ。でもだんだん、この...

縁起物アレコレの件

1月も末ともなればいいかげん「正月気分」も抜けるころ。そんな昨今インフルエンザが猛威をふるっている由、皆さん感染していませんか。手洗い、うがい励行してますか。マスクしてますか。ところであのマスク。きち...

【第53回】inバングラデシュ—-キャラ集合って「下から2番目、ちょっ濃すぎ(笑)」

←第52回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、バングラデシュに長逗留中でございます。昼のマーケットに繰り出してみれば、いろいろなキャラが勢揃い。しかし西洋のネズミはとも...

第69回 ロック映画編 スクール・オブ・ロック
 愛情満点"笑えて泣ける"ロック・コメディ

首都圏が(首都圏にしては)大雪に見舞われた成人の日、わたくし、久々にライヴをやってきました。さすがにいつもよりお客さんは少なかったものの、たいへん楽しくやれたんですが、それ以来、体中が痛くってねえ&h...

GOLD!

この所、貴金属が留まることなく値上ってホント困ってしまいます。質は全く変わらないのに毎日値段だけ変わります。しかも大抵高い方へ。相場をiPhoneに配信してもらっているのですが、毎日溜息。私の使う量な...