連載
この間、電車の座席に座って本を読んでいると、隣に座っていた女性がやにわに膝に置いた大きなカバンの中をごそごそと物色し始めた。奥の方から大きな化粧ポーチを取り出して、どうやら化粧直しをするつもりらしい。...
このbijoux、"スカーフラリエ" と呼んでいます。 "ラリエ"はラリエットの略。 ラリエットはネックレスの一種で、輪になっておらず前で結ぶように使うもの...
さてさて、ギリシャ・ミラクルのお次は台湾・ミラクル。 たった3時間のフライトで別世界!朝9時半に羽田を発ったと思ったら、昼過ぎには台北へ。3時ごろにはクライミングしてるなんてね!!ミラクルthe 1s...
←第110回へ 旅ふぇち旅バカ旅命! おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回は世界各国が舞台。 どこにでもあり、そしてお国柄満載の標識たちをどうぞ。 パッと見で伝わらないとは味がある&h...
第100回 洋楽編 JAKE E. LEE
祝100回! 俺の特別な、特別なギタリスト
2010年に始まった『ikkieの音楽総研』ですが、今回でなんと100回目を迎えました! 読者の皆様とあそびすと編集部に感謝しつつ、200回、300回と続けていけるよう、これからも頑張ります! ...
※前回へそしてまた何日か経ったお昼寝時間のことです。いきなりごんた君がはね起きて、先生を指差して言いました。「おーい、みんなー。おきろ、おきろーっ。この女のいうこと、きくなーっ。大うそつきだぞー。みん...
←第109回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、引き続きインドに滞在中です。彼の地におられる様々な神さま、それは多様なお姿を持つようで......。聖地での写真は文字通...
今日、3月11日。 この日がまた巡ってきた、と言うにはまだ日が浅すぎる。 私たちはあの日から いつ何が起きるか分からない、ということを改めて学んだ。 そして信頼出来るものと、出来ないものがあることも...
2月1日 宮城県柴田郡 ボートピア川崎ビッグレースがない冬場のボートレース。2月は、レース場への出張さえなかった。ここ数年では珍しいスケジュールである。今回は宮城に来ました。「司」の牛タンとはいえ、出...
クライミング・ミラクル ―カリムノス島・ギリシャ編スペシャルエディション ―
「これにてカリムノス・ギリシャクライミング一巻の終わり...」 と言った後のスペシャルなおまけだよ。 写真はすべて篠原さんにもらったもの。ほんとは1から8までの中に織り込みたかったけど、なにせどれが...
←第108回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はインドにご帰還です。彼の地の三方を囲む存在、海にはその土地土地で様々な“顔”を見せてくれま...
クライミング・ミラクル ―カリムノス島・ギリシャ編NO.8 ―
12月8日 アテネ発パリ・(ド・ゴール)行のフライト15:00までの時間を、「せっかくアテネに来て、パルテノンも見ないで帰るなんて!」と必須科目をやっつけに、っ...
第99回 ギターというお仕事編 ライヴサポート
突然呼ばれて20曲、その苦闘と興奮
少しずつ暖かくなってきたと思ったら、さっそく花粉が飛んでるらしいですね……。さて、今回はちょっと趣向を変えて、俺が経験したギターを弾く仕事について書いてみます。まあ、一口に...
クライミング・ミラクル ―カリムノス島・ギリシャ編NO.7 ―
12月7日(ODYSSEYエリア) 「なんだか、あっという間の1週間だね〜」 今日はラストデー。カリムノスでの最後のクライミングデーだ。どうにも名残惜しいと思うのは、メンバー誰しも同じだ。 午前中:5...
久しぶりに駅員さんのおはなしを。毎度書いていることだが、私が働いていたJR田町駅というのは慶應大学などがある学生街であり、NECの本社などがあるビジネス街であり、高輪まで抜ければ高級住宅街でもある&h...
クライミング・ミラクル ―カリムノス島・ギリシャ編NO.6 ―
12月6日(THREE CAVESエリア・TELEDOSテレドス島) 「カリムノスのシンボルだよ」 レストランの主もタクシードライバーも口をそろえたように言う。 カリムノス北西海岸の真向いの海に浮か...
【第108回】inパタゴニア
地の果てで出会った「重なり合うもの」
←第107回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、チリとアルゼンチンに広がる「パタゴニア」でにやって来ました。南米大陸の“地の果て”、そこで出会っ...
今日、大変久しぶりに「ガーゼマスク」をした妙齢の女性を目撃した。最近は例の不織布製の「立体成型マスク」が主流で、あまり見ることがなかったのでちょっと珍しいものを見た気分だった。 その方の顔が比較的大...
スーパーロングチェーンのペンダント。 この長さ、めちゃめちゃ気に入っている。不必要な長さ、と言うのだろうか。チェーンの動きの美しさが程良く現れる長さ。 チェーンは神経質な程、選び抜いた。 だから留め...
クライミング・ミラクル ―カリムノス島・ギリシャ編NO.5 ―
12月5日(15POCKET WALLエリア) それまでは宿泊しているホテルから徒歩圏内のエリアだったが、この日は前もって知り合いになったタクシードライバーに行き帰りを頼んでおいて、少し離れたエリアへ...