投稿者: asobist.com
アルゼンチンでの最後の買いもの
Filete Porteño(フィレテ・ポルテーニョ)
こちらが“Filete Porteño”7年間住んだブエノスアイレスを離れるにあたり、マイ・ブエノスアイレスを象徴するものをレクエルド(思い出)として自分にプレゼ...
去る6月26日、中央競馬(JRA)史上最高となる1点(100円)2億円の配当金が飛び出した。この馬券は特定5レースの1着馬をすべて予想する“五重勝式(海外では六重勝式などもある)&rdqu...
梅雨明けはもう少し先になりそうだが、しとしと雨とともに気温もぐんぐん上昇している今日このごろ。真夏日の屋外と空調の効いた屋内……こう書いているだけで汗は出そうだわ、体調は崩...
←第19回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今日は温泉でございます。バスに揺られて関子嶺という温泉に向かいました。旅慣れていてもトホホな目にはたまに遭うようでございま...
[国際交流部★河田宗愛]英語 de 茶道 〜日本文化を英語で伝えよう〜
旅塾英会話クラスのNEWバージョン!『英語で茶道を学ぶ』の第1回講座が6月27日(月)中目黒・TRAVEL CAFE BLISSにて開催されました。生徒12名が集まり初の茶道と英語を交えながらの...
『アイアンマン 』、『スパイダーマン』シリーズを送り出したマーベルの大人気コミックの実写化版である本作、今度の主役は「神」だ。アンソニー・ホプキンス、ナタリー・ポートマンらのスター俳優に混じり、浅野忠...
第28回 バンド編改め洋楽編 NIGHT RANGERと書いて「最高のライヴバンド」と読む
さて、今回は先日来日公演を終えたばかりのバンド、「NIGHT RANGER」をご紹介します! NIGHT RANGERも、今まで紹介してきたいくつかのバンド同様、80年代に大人気を博し、武道館公演ま...
「典型的な熱中症の症状だね」 悩みに悩み、耐えに耐え抜いた末の大爆発。大決心「もう止めた」の直後に、よりによってマルチピッチの岩の途中で気絶。ロープしていたとはいえ、相当に危なかったには違いない。「熱...
桜丘には桜通りのような商業施設が集まるエリアもあれば、南平台町や鶯谷町に隣接するエリアは古くからこの地に根付いている住宅街もある。またそれでいてインフォスタワーのような企業が集まるビルや、学校も数多い...
『シックス・センス』の大ヒットで注目を浴び、『アンブレイカブル 』、『サイン 』、『ハプニング 』と次々にヒット作を放ったM・ナイト・シャマラン。そんな彼が自身の原案、アイデアを将来有望な映画作家た...
3月9日、2年8カ月ぶりに日本へ帰った。すべてが時間通りに動くことや人の多さに懐かしさとめまいを感じながら、長野の夫の実家へと身を寄せた。今回はリマ滞在時からネット通販でいろいろな買い物を楽しんでいた...
単なる偶然でしかないのだが、6月に入り知人友人から身内まで、誕生日を迎えた人が周辺にかなりいる。そんなことからふとこんな漫画のネタを思い出した。「息子が10歳の誕生日を迎えたが、その父親も同じく10歳...
監督・脚本は『M:i:III 』のJ.J.エイブラムス、製作は『E.T. 』のスティーブン・スピルバーグという強力なタッグにより完成した本作。子供たちを中心に回るドラマに、予期しない大きな&ldquo...
←第18回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今日は旅の目的地の前に途中下車でございます。嘉義という街をうろつくとそこには……。いやあ、オイ...
5月21日:マルチピッチ・三ッ峠 いっそさっぱりした気分でいられるのは「ヘタクソだけど岩は好き」だからということでは全くなかった。数日前、意気消沈、落胆、自信喪失、失望、絶望でパンパンに腫れ上がった胸...
恒例の広島にやって来ました。 いつもの通り、搬入前には拍拍飯店で腹ごしらえ。 いざいざ! お客様の居なくなった店内で什器を運ぶ音や作業する方々の声の中、一つ一つ並べていきます。 最近はあまり並べる...
来ました!! セガールの沈黙シリーズ! まだまだ続きます!! スティーヴン・セガールが、新たなるプロジェクトを始動した。犯罪の多発するシアトルを舞台に、セガール扮するイライジャ・ケインが、警察の特別...
東日本大震災の翌日の3月12日に全線開通することになった九州新幹線、混乱を避けてかチケットのネット販売はまだなく、久々に乗車1カ月前の朝10時めがけて駅に切符を買いに行きました(今はネット販売が始まっ...
アメリカのテキサス州サンアントニオという、 若干場違いな土地で観光客相手に投げ縄を披露していたところ 日本の社長さんに声をかけられ帰国を決意。 栃木のウェスタン村と専属契約。 野口が企画にも携わっ...
五木寛之、電子書籍初の個人全集が配信!電子書籍には興味も、そして批判もあります!!
作家・五木寛之氏の個人全集『五木寛之ノベリスク』(講談社)のiPad、iPhoneによる配信・販売の発表記者会見が6月14日(火)に文京区・講談社内で行なわれ、五木氏と野間省伸・講談社社長が出席...