投稿者: asobist.com

少々の抵抗

今年も暑い夏が来ました。 夏は暑くないと自然界的にはいけないのでしょうが。 何かをしなければならない時は、やはりツラい。 今年だからではなく、極力冷房をつけていないウチは、伸び放題の木とやたら風通しの...

冒険家toアラカン編集長なQ5!

今年も夏がやってきた! となると今年は3年越しのリベンジなるか、おなじみアラカン編集長のモンブラン、そしてマッターホルンへの挑戦の季節ですよ。今年は8月15日に日本を出発と相成りましたが、さあ、勝っ...

世界最古の『The Open』
 全英オープンゴルフ

先週末から今週前半にかけて、女子ゴルフのメジャー大会『全米女子オープンゴルフ』が行なわれた。日曜日に終了(現地時間)のはずが、落雷などの影響で再三の日没サスペンデットがあり、今週の月曜日まで競技が持ち...

アンダルシア

乱歩賞作家にして映画版ドラえもんの脚本家としても知られる新保裕一。乱歩賞受賞作である『連鎖 』など官僚組織を舞台にした“小役人シリーズ”の、さらに「外交官・黒田康作」にスポット...

モールス

スウェーデンのベストセラー小説を原作とした『ぼくのエリ 200歳の少女』が、タイトルを原作と同名にしてハリウッドリメイクされたのが本作。少女役に『キック・アス』で全世界に多数の熱烈ファンを持つことと...

ほっと一息、プラマ鍼灸治療院

桜丘にはインフォスタワーやセルリアンタワーのようなオフィスビルがあり、また桜通りの周辺には飲食店が軒を連ねている。鶯谷町や南平台町に抜けるあたりには住宅地もあるが、“モノを買う&rdquo...

【第22回】食いもん編 あの手この手な氷で微笑

←第21回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はマンゴーだけじゃない台湾のかき氷でございます。最初に見たとき、真ん中のあたりに冷やし中華、最後はサラダかと思いました...

デビルクエスト

『60セカンズ 』のドミニク・セナ監督と、名優ニコラス・ケイジが再度タッグを組んで作り上げたアクション・アドベンチャー。『ソードフィッシュ 』、『カリフォルニア 』等の現代劇を取り続けていた監督が、中...

第29回 洋楽編 GUNS N' ROSES
 新しいロック(笑)と俺の夜明けby石川テレビの夜

暑い日が続いてますねー。こういうときには……って、去年もなんだかこんな感じで書き出したような気がしますが気のせいですよね。というわけで、今回も暑い夏をさらに熱く! 「GUN...

パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会

『ソウ』シリーズのプロデューサーが仕掛ける、予測不可能な衝撃クライム・サスペンス! この作品、TSUTAYAだけでレンタルが開始されました! この主人“何か”がおかしい&...

男子禁制・渋谷唯一『アジアンハーブス渋谷店』の"コルギ"とは!?

桜丘の街を歩くと案外多いことに気が付くのが……というようなフリなどなくしても、最近当コーナーでおなじみのボディケア系のお店。パソコンに向かいすぎて肩腰バリバリです、という向...

サウナを楽しむためのお買い物
 夢のサウナ目指して修行を積む

サウナ美容セットコーナーもございます「サウナ、どうですか?」フィンランド人の家を訪ねると、大抵こういうお誘いを受ける。各家庭、あるいは各アパートには大抵個別サウナあるいは共用サウナが付いている。さすが...

モンブラン&マッターホルン!8月15日成田発!!

ドキドキが止まらない-1 7月に入って、だんだん気もそぞろになってきたとは感じていたが、それどころじゃないわ! モンブラン&マッターホルン登山ツアーをコディネートしてくれるツアー会社:アドベンチャー...

昨日が小暑でもうすぐ大暑
 夏至が最高に暑くならない理由

昨日7月7日は二十四節気の「小暑」。いちばん昼が長くなる(=日照時間が長くなる※北半球)“夏至”の次にやってくる小暑は、「梅雨明けも近づき、暑さが本格的になってくる時季」とされ...

かおり&やすらぎ(その2)「かおりさんにおけるアロマの学校」編

〜前回のあらすじ〜 桜丘の中央通り(仮称)から一本入った場所に佇む『鍼灸アロマテラピー治療院 かおり&やすらぎ』。 院長である菅野かおりさんが、エッセンシャルオイルを使用したアロマテラピートリートメ...

【第21回】食いもん編 嗚呼愛しのマンゴーかき氷

←第20回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今日は台北のマンゴーかき氷をドドンとご紹介。これだけで1カ月生き延びるというとまこ部長、裏話をすればもともとこのマンゴーか...

陰謀の代償

『G.I.ジョー』のチャニング・テイタムを主演に、アル・パチーノ、ジュリエット・ビノシュ、レイ・リオッタ、ケイティ・ホームズら豪華名優たちによる、先が読めないクライム・サスペンス・アクション映画が登場...

ナマコ

表紙のデザインを見よ!!   ナマコ しいなまこと   椎名誠 おー! “しいなまこと”の中に“ナマコ”あ...

ただ今、ぼんやり

ただ今、ぼんやり。 ぼんやりしていてはいけないのだが、ぼんやり。 広島から帰って来るといつもこうなってしまう。 今年は帰って来たら夏でした。 行く前は長袖とか着ていたになぁ。 いつも楽しくて、忙...

Monkey Forestとパワフルすぎる名物オーナー

梅雨明けには至っていないものの、気が付けば真夏日が当たり前になってきた今日このごろ。桜丘の坂を上がるのも汗を拭き拭き一苦労、こんなときは郷に入りては郷に従え(?)で暑い国の料理でスタミナを補給しましょ...