投稿者: asobist.com

ヨーロッパクライミングツアー2016夏-10Shamonixシャモニークライミング-IV-

ミディ南壁レビュファールート・マルチピッチ-3&シャモニー最後の夜!南峰のピーク(3800m)に抜けると、眼下に展望台のテラスがあって、観光客がこちらを指差して口々に何か言っているが目に入る。大勢の視...

是枝裕和監督最新作!『海よりもまだ深く』Blu-ray&DVD2016年11月25日(金)発売!!

笑いあり涙あり、家族の感動作がBlu-ray&DVDで登場 『そして父になる』『海街diary』 第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門正式出品作品 台風の夜に、偶然ひとつ屋根の下に集まった&...

【新着情報】はらはらなのか。

雑誌「キラピチ」の専属モデルやTV「おはスタ」おはガールとしてレギュラー出演し、ドラマ「朝が来る」など続々出演が決定している新鋭女優・原菜乃華(12歳!)の長編初主演となる映画。 監督はインディーズ映...

お米くらべ

毎日食べるごはんのこと。食べ比べてみたことありますか? 誰もが知る「こしひかり」「あきたこまち」「ひとめぼれ」などブランド米はどんどん交配され今や日本の食用米は300種を超えると言われています。 ...

えんどうもみ ギャラリー個展/布う (ふう)

布う は古民家の一軒家ギャラリーです。レストランかと見まごう外観を眺めつつ、土間より靴を履き替えて上がります。日本家屋独特の長いひさしが大磯の強い陽射しを遮り、静かな室内を作り上げています。陽射しなの...

ヨーロッパクライミングツアー2016夏-9Shamonixシャモニークライミング-III-

ミディ南壁レビュファールート・マルチピッチ-2 さてミディ南壁マルチだが、ここまではまずまず順調と思ったのも束の間、3Pのビレー点に達したと思ったら急に呼吸が苦しい。肩で大きく呼吸するのだが吸って...

【第215回】in中国
 金と青!!の渓谷が紅葉してた!

←第214回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続けて中国から。四川省の山で、標高3500mほどまでロープウェイで昇ったら。 ...

ヨーロッパクライミングツアー2016夏-8Shamonixシャモニークライミング-II-

ミディ南壁レビュファールート・マルチピッチ-1 8月13日 ミディ南壁レビュファールート・マルチピッチ。 10日の雨は山に雪をもたらし、街から見上げるグーテの壁や周辺の山々の山肌を白く輝かせていた...

『溺れるナイフ』完成披露試写舞台挨拶小松菜奈と菅田将暉、過酷な撮影現場を暴露!?重岡大穀(ジャニーズWEST)と上白石萌音らとともにファンの歓声に溺れる

伝説的少女コミック奇跡の映画化! 最旬キャストで贈る【一生に一度】のラブストーリー 講談社「別冊フレンド」に連載され(04年?13年)、洗練された世界観と、リアルな心理描写で熱狂的に愛され続ける少...

第168回 ライヴレポート編 LOUDPARK 16
 日本最大にして、最高のメタルフェス! オーバー40のフェス初参戦記 Vol.3

短期集中掲載をしていたラウドパーク参戦記ですが、Vol.3の今回でいよいよ最終回! ついにヘッドライナーのSCORPIONSが登場します!  (Vol.1、Vol.2) DOKKENのライヴが終わ...

【第214回】in中国
 絶望的にキレイな湖

←第213回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回は中国から。吸い込まれちゃいます!!信じられない情景でしょう!! ...

第167回 ライヴレポート編 LOUDPARK 16
 日本最大にして、最高のメタルフェス! オーバー40のフェス初参戦記 Vol.2

前置き抜きで行きますよう! ラウドパーク参戦記Vol.2です! (Vol.1はこちら) ビッグロックステージでのRAGEの後は、同じメインアリーナの中、隣り合わせに設置されたアルティメイトステージ...

ものを買うという事

長年愛用しているアンテのテーブルライト。 "もっと、もっと、もっと" というネーミング。 タッチセンサーにより触れる度、点灯するだけでなく明るさが音もなく変わります。 アクリル...

映画『HiGH&LOW THE RED RAIN』初日舞台挨拶TAKAHIRO、登坂広臣、斎藤工、吉本実憂、岩田剛典、鈴木伸之、石黒賢、山口雄大監督が登場。

ドラマ、配信、コミック、SNS、オリジナルアルバム、ドームツアー、そして映画と、数多くのメディアやエンタテインメントを巻き込み展開する、世界初のプロジェクト「HiGH&LOW」。その集...

第166回 ライヴレポート編 LOUDPARK 16
 日本最大にして、最高のメタルフェス! オーバー40のフェス初参戦記 Vol.1

10月8日、さいたまスーパーアリーナで行われた日本最大のメタルフェス、ラウドパーク16に行ってきました! フェス嫌いを公言してはばからない俺ですが、今回は観たいアーティストばっかりだったし、重い腰を上...

【第213回】inラオス
  少数精鋭貴重なおやつ

←第212回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続いてラオスから。ラオスのおやつは、土地のもの手作り系ばっかりです。 ...

ヨーロッパクライミングツアー2016夏-7Shamonixシャモニークライミング-I-

8月8日移動日:コルチナ→シャモニーコルチナで一緒だったNさんとKさんを見送ると篠原ガイドと二人になって、急に寂しくなった。お天気が思わしくないので、シャモニーでメインのミディ南壁に最良の日...

【第212回】inラオス
 田舎国なりのシティな夜

←第211回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続いてラオスから。ビエンチャン上空を飛んでる。光はポツポツ…これが首都の街灯りとは。 ...

えんどうもみ展 ギャルリー ワッツ

アクセサリーは 素材の美しさや価値のほかに 構造やバランス、重力に影響を受ける。 それはものの動きを左右し、アクセサリーが立体物であることを意識させる。 ヒトが三次元のものであり動くもの、とい...

10月の暦

秋分も過ぎ暦ではもう秋がはじまり、野原ではススキが揺れ金木犀が香り稲穂が垂れ収穫の時期がはじまりました。心弾む実りの秋ですね。我が家には毎年恒例の天然のきのこが届き「旬」を感じています。旬の食材は最も...