投稿者: asobist.com

【桜丘ちぃっと散歩】桜丘よりあけましておめでとうございます【新春特別編】

みなさまあけましておめでとうございます。本年も「あそびすと」ならびに桜丘をよろしくお願いいたします。てなわけで桜丘をお散歩して多くのお仲間にまた会って参りました。みなさんドン!国道246号の歩道橋を六...

【No Train,No Life】走り続ける大晦日
 終夜運転

時はまさに12月28日。本年の御用納めという日にこのコーナーの掲載日が回ってきた。思えば今年の5月から始まった当コーナー、とりあえずウンチクとなると以前からの引き続きのようなものなのだが、「駅員さんと...

ぶつよ!

いま――まさにいま。ひとつの名店が、その幕を下ろそうとしている。渋谷“飲んべえ横丁”の「鳥重」。戦後の屋台で創業し、彼の地に店舗を構えてから60余年。多くのお客に愛された焼鳥屋...

【もういくつ寝ると】桜丘に見る年末らしいこんな風景【お正月】

「The門松」なお姿。大きい門松を見るとふとテンション上がりませんか(セルリアンタワーオフィス棟入口にて)先週はクリスマス特集ですよ、なんてやってみましたが、いざ25日が終わってみたら一気に和風な年末...

テッド

中年になった少年と、オヤジになってしまったテディベア。ダメ人間とダメぬいぐるみは、はたして幸せな人生を手に入れることができるのか? なんと、トム・クルーズの『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロ...

【第50回】inグァテマラ
 HappyNewYearなサンタさん

←第49回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今年最後はグァテマラへ飛びました。サンタクロース登場ですが、時はどうやら大晦日......?なるほどサンタさんは彼の国では...

Play back 2012-6

ダンプスピープ・ヒマラヤ山行までもう一カ月を切るところまで来て、いよいよ気持ちも焦るなど生易しいものではなく、息が詰まりそうな「どうにもならない」絶望感にも似た閉塞感に捕らわれる。 長歩きはしなければ...

第67回 ロック映画編 スパイナル・タップ
 おバカであるあるな架空バンドの架空ドキュメンタリー

気が付いたらもうクリスマス、年末ですよ! 早いもんですねえ。でも、例年ほど世の中が浮かれていないような気がするのは、もしや選挙があったから? 復興もまだまだ、とにかくこれ以上悪い世の中にならないように...

Merry Merry Christmas

今日は12月25日。クリスマスです。 イヴどころか早々とクリスマスの盛り上がりが始まるので、いつが本番なのかわからなくなる様なこの頃ですね。 昨年あたりからジャストクリスマス時のイベントがず...

マクロビオティックに魅せられて

「マクロビオティックをはじめたきっかけは?」何故か私にはあまりそういう質問がされない。それは自然とマクロビオティックライフを楽しんでいるからかな?そう、だから違和感がないのかも!! と、勝手に思ってい...

【NALU、Delfini、CENTO ANNI】桜丘でクリスマスだョ!全員集合2【クリスマス特集】

桜丘で見つけたクリスマスツリー。中渋谷教会のツリーですさあ月曜日に引き続いて、桜丘で迎えるクリスマス・その2。道を歩けばあるわあるわの楽しい夜を送る候補の数々。いやあ、いろんなお店に出てもらっていたも...

Play back 2012-5

9月1日〜9月3日 北穂高岳東稜→大キレット→小槍 小屋についてしばらくの後、雨が降ってきて、翌朝になっても降りやまず、従って、東稜クライミングは中止。ノーマルルートを北穂高岳山頂...

【第49回】inインド
 みんな揃って飛びます、飛びますっ

←第48回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はおなじみインドへご帰還です。寒い寒い我が国ですが、アツい彼の国ではみんなドボーンと水の中。底抜けの笑顔でのジャンプに...

トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2

シリーズ興行収入25億ドル、原作本売り上げ1億冊突破。少女世代からママ年代まで、全世界の女子たちを熱狂の渦に巻き込んだ『トワイライト』シリーズ。いよいよシリーズ最後として物語を締めくくる本作は、原作と...

【bel mare caffe、CUJORL、ローディ】桜丘でクリスマスだョ!全員集合【クリスマス特集】

こちら桜丘で見つけたクリスマスツリー。インフォスタワー内ですねさてお立ち会い、来週の月曜日と火曜日はクリスマスディですよ! てなわけで桜丘でクリスマスを過ごしましょうかと行ってみました多方面。今週はク...

"ブッタ"をめぐる聖戦

南ドイツ滞在時の友人宅で、朝食の“おもてなし”ドイツといえばサワーでヘビーな黒っぽいライ麦パン!そう思い浮かべる人は多いはずドイツパンといえば「酸っぱい」、「固い」などと、イマ...

【鉄道ウンチク】どこからどこまで御堂筋線?
 北大阪急行

近年、鉄道会社間の「相互乗り入れ」が続々と増えている。来年3月16日より、埼玉から神奈川までぶち抜きとなります(東急電鉄HPより)相互乗り入れとは、A電鉄のa路線に乗っていたら自動的にB電鉄のb路線に...

Play back 2012-4

アララトに行く前も変だった。 7月3日〜7月6日 鹿島槍→不帰大キレット→唐松岳→五竜岳 の予定だったんだが… なんと出発の3日の日、目覚めたら!げッ!!!...

憧れだった、夢のまた夢が現実に……チャンピオンを目指し、日夜練習に励む伊原道場所属・期待の新星、泰史選手インタビュー

10月14日のデビュー戦を勝利で飾った、キックボクシング伊原道場所属の泰史選手に12月9日(日)、東京後楽園ホールで開催される第2戦『SOUL IN THE RING X』の試合直前と直後に話を聞いた...

心も身体も温まる!? 桜丘のスクールへGO!

働いているときは忙しい師走の波に揉まれ、お休みとなったら寒さと疲れで家に閉じこもる……そんな生活していませんか。せっかくですから桜丘で気持ち和らぎ、身体も温めましょう。こん...