執筆者: 松本 伸也(asobist編集部)

テレビじゃ観られない大相撲の風物詩
 懸賞のおはなし

週末の日曜日には大相撲初場所が千秋楽を迎える。ここ最近、ひとり横綱の白鵬が無人の野をゆく強さを見せ、対照的に大関陣はいないも同然の体たらくであったが、稀勢の里の大関昇進が刺激となったか、今場所は初日か...

よい子はマネしな……いよ(笑)
 脱獄のおはなし

去る1月11日午前、広島県の広島刑務所に服役中だった中国籍の男が脱獄(脱走)した。刑務所の塀の改修工事のため、塀の内側、外側のそれぞれ一部に工事用の足場が組まれており、それを伝って逃走を果たすという&...

110番の日と110番のおはなし

明けましておめでとうございます。今年も身近なものから宇宙の果てまで、様々なウンチクを紹介いたしていく所存です。ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。さて、連休ともなる今週末は、まず翌7日に「七草がゆ...

誕生日な週末
 誕生日と記念日の関係

明日23日は天皇誕生日。文字通り、今上天皇のお誕生日だ。そして25日はイエス・キリストが生まれた日のクリスマス。カレンダーを眺めていて、なかなか豪華な週末だな……と思ったと...

100万ドルにはワケがある
 「夜景」の謎

早いもので12月も半ば。来るクリスマスや新年に向けて、街はきらびやかなイルミネーションで彩られている。今年は震災の影響で自粛という向きもあるようだが、華やかな情景というのはそれだけで感動や安らぎをもた...

"ドカーン"から生まれた国際的権威
 ノーベル賞

「12月に入ると『今日は討ち入りだ』であるとか、『今日は真珠湾だな』などとつい言ってしまう」こんなジョークの通り、12月には印象深い「○○の日」が多くある。いま記した討ち入り…&hell...

囲碁における"0.3ミリ"の謎

テレビを点けてみると本当に多種多様、様々な番組が放送されていると感心するが、これが休日ともなると、ジャンルが「趣味」となりそうな番組がこれでもかと並んでいる。多趣味を自認する人は、日曜の朝から将棋&r...

和歌山発・世界一の郵便ポストは○○にある

早いもので来週からは12月。あっという間に新年はやってきますよと迫られているが如く、年賀状の発売なども始まっているが、今回はそんな年賀状を運んでくれる郵便ポストのおはなしを。こちらが海底郵便ポスト。現...

三浦雄一郎の「歩く技術」

弊社において私の隣席にはアラカン編集長が座っている。「あそびすとサイト」をご覧のみなさまならおわかりの通り、この方は山に登る。それこそ6000m級の山を登ってしまう御仁である。 方や私は市民マラソン...

アレとは違う"宇宙にいちばん近い"山

ただいま現在私ども「あそびすと編集部」では、我らがアラカン編集長がモンブランについに登ってしまった(笑)ことを受けて、その道中記たる電子書籍の製作が急ピッチに行なわれている。早くみなさまの目に留まるよ...

オレの庭から埋蔵金がっ
 想定外なおカネのおはなし・その2

江戸幕府末期の御用金360万両が群馬県の赤城山麓に埋蔵されている――。この伝説の埋蔵金発掘を狙って大々的に赤城山麓を掘り返したテレビ番組がいまとなっては懐かしい。田中信夫の「いま開かれる、黄金の扉っ」...

オレの手元にニセ札がっ
 想定外なおカネのおはなし

先日のこと。深夜のコンビニエンスストアでおつりを受け取り、翌朝その500円玉を確認したところ、思わずこんな声が出た。「うわっ、ニセガネだっ」いや、よくよく見てみると、09年に発行された今上天皇在位20...

祝・三冠馬誕生
 競馬の三冠と英国の関係

去る23日、JRA(日本中央競馬会)京都競馬場で行なわれた第72回菊花賞でオルフェーヴル号が優勝。オルフェーヴルは春の二冠も制していたことから、有史からの中央競馬史上7頭目の三冠馬の栄誉に輝いた。毎年...

プロ野球ドラフト会議
 今は無き近鉄球団に残るこんなはなし

本年の日本プロ野球(NPB)、パシフィック・リーグ(パ・リーグ)は福岡ソフトバンクホークスがブッちぎりで優勝。方やセントラル・リーグ(セ・リーグ)は逃げる東京ヤクルトスワローズを中日ドラゴンズが大逆転...

アレの名前
 「Suica」のアレ

1年以上前に3回取り上げた「アレの名前」が今回のテーマである。よく目にはするものの、そういえば正式な名前をよく知らない、そんな存在をご紹介する。ちなみに以前の3回は「ソラリー」、「ランドルト環」、「踊...

なんでも知ってる?「円周率」
 遙かなる数列の謎

底辺×高さ÷2この式で求められるのは三角形の面積である。ではこの式で求められるものは何か?円周÷直径これ、もっとも簡単な「円周率」を求める式である。円周率の最初...

八月からの手紙

日本シリーズ出場を懸けて、10月に入っても熱戦が続く日本プロ野球。日本野球機構(NPB)が統括する、セントラル・リーグ(セ・リーグ)とパシフィック・リーグ(パ・リーグ)の各6球団によって運営されている...

日本プロ野球も終盤戦
 野球小ネタ二題

最短で30日リーグ優勝となる福岡ソフトバンクホークス。 本拠地・福岡Yahoo! JAPANドームでの胴上げなるか   日本プロ野球のリーグ優勝争い、そして日本シリーズ出場が懸かるクラ...

暑さ寒さも……「お彼岸」の謎

毎年、秋分の日と春分の日を挟んだ前後3日間にやってくる「お彼岸」。残暑の厳しい折、「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉が思い浮かぶが、9月15日現在の天気予報によると、今年はお彼岸の入り日である20日から...

「先日、"タラス"が猛威」ってなんのこと?

先日、日本列島にやってきた台風12号。当初、関東地方を直撃すると予測されたが、速度の遅さなどから迷走を続け、結局は四国沖から中国地方に上陸。その後も東日本の広い範囲で大雨が続き、死傷者100人を越える...