執筆者: 尾崎 康元(asobist編集部)

映画『スカイライン―征服―』の発売&レンタル開始記念きゃりーぱみゅぱみゅ命名の宇宙人は「エリ子」!?

『2012』、『アバター』を手掛けたVFXスタジオが最新の映像技術で描く、新世代SF超大作映画『スカイライン―征服―』のDVDレンタル・発売を記念して、10月5日(水)、都内のTSUTAYA TOKY...

電人ザボーガー

来ました!!『電人ザボーガー』です! えっ、知らない?……そうかも知れませんね。 説明しよう! 『電人ザボーガー』とは、70年代の特撮ヒーロー全盛時代『ウルトラマン 』(円...

第4回したまちコメディ映画祭in台東レッドカーペット&オープニングセレモニーコメディ栄誉賞は伊東四朗!!

第4回したまちコメディ映画祭が9月17日(土)から3日間に渡って開催され、豪華ゲスト陣によるレッドカーペットが浅草・オレンジ通りから浅草公会堂に向けて行なわれた。また、オープニングセレモニーでは、伊東...

天国からのエール

高校時代にバンドをやった経験があるものなら、誰しも練習場所を確保する大変さを経験したことがあるだろう……。現に私も家の近所で電源のあるガレージなど、練習に使えそうな場所を...

第20回PFFスカラシップ作品『家族X』舞台挨拶に吉田光希監督、南果歩に田口トモロヲが!

第20回PFFスカラシップ作品『家族X』(吉田光希監督)が渋谷ユーロスペースで9月24日(土)より公開。初日の舞台挨拶にキャストの南果歩、田口トモロヲ、郭智博と吉田光希監督が登場した。 吉田光希...

映画『天国からのエール』阿部寛、ミムラ、桜庭ななみ登場!「阿部"ニイニイ"いちばんイイ男です」とスペシャルゲストの具志堅用高も感動!

沖縄で小さな弁当屋「あじさい弁当」を営む大城陽。陽は、弁当を買いに来る高校生たちがバンドの練習をする場所がないことを知り、弁当屋のガレージをスタジオにすることに。「このスタジオと機材、自由に使っていい...

映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』にボビー・オロゴン親子が!爆笑! はたしてボビーは世界の前に家庭を守れるか!?

あの「ロサンゼルスの戦い」から69年後、ついに“彼ら”が地球に上陸する日がやってきた――。大量の流星群と思われる未知の物体が世界中に降り注ぎ、正体不明の何者かが海岸に出現、猛攻...

映画『三銃士』応援団結成式にダチョウ倶楽部登場!上島竜兵が新ネタ・野田総理を披露!!ギャグも拍手をもらったら終わり……!?

17世紀、フランス。 銃士に憧れ、パリに上京してきた気が強く無鉄砲な青年ダルタニアン。成行きで三銃士の仲間入りを果たした彼は、フランス国王の側近の裏切りによって狙われた王妃の首飾りを取り返すた...

サンクタム

『アビス 』、『タイタニック 』と斬新な水を使っての特撮を作りあげて来た、“水モノ映画”の先駆者ジェームズ・キャメロンの最新作! 『アバター 』のために開発したフュージョン3...

アジョシ

この映画は韓国で「アジョシ(日本語ではマイナスイメージのダサイおじさん)」という言葉の意味までも変えてしまった。その熱狂ぶりは、観客動員数630万人突破という一大ブームを巻き起こし、年間ナンバーワンヒ...

映画『アジョシ』の来日記者会見にウォンビン登場!「愛の深さをもう一度考えるようになりました」

去る8月30日(火)、映画『アジョシ』の来日記者会見がパークハイアット・東京で行なわれ、主演のウォンビンとキム・セロン、そしてイ・ジョンボム監督が登場し、作品の魅力について語った。 まずは『アジョ...

ライフ―いのちをつなぐ物語―

まさに圧巻の映像美!! 生命の神秘がそこにある。BBC史上最大のネイチャードキュメンタリー。 動物と同じ目線で描いた、まったく新しい作品が誕生した。感動、興奮、スリル……...

カウントダウンZERO

この作品を通して思うことは、事実をしっかり把握しておくということ。私たちにとっていちばん恐ろしいのは“知らない”という事態。全世界で唯一、原爆を使用された国の人間として、世界の...

映画『ハウスメイド』試写会イベント第2弾!セクシー・メイド服で、ほしのあき登場!!セクシーの秘訣はチラリズム!

去る8月24日(水)、映画『ハウスメイド』の試写会が都内で行なわれ、ほしのあきがセクシー・メイド服で登場。映画の感想とともに主演のチョン・ドヨンさながら自身のセクシーなスタイルを保つ秘訣について...

映画『ハウスメイド』の試写会にサプライズ登場!K-POP界の新星"バニラルーシー"がメイドに変身!!抜群のスタイルと生演奏を披露!

去る8月18日(木)、映画『ハウスメイド』の試写会が都内で行なわれ、日本公開を記念して、K-POP界の新星“バニラルーシー(Vanilla Lucy)”がサプライズ登場。...

甲子園だけが高校野球ではない

熱戦が毎日展開され、私たちにたくさんの感動を与えてくれている夏の甲子園。 本書のタイトルは『甲子園だけが高校野球ではない』ではあるが、それは甲子園をめざして日々努力をした選手や裏方、家族の物語。様々...

映画『アントキノイノチ』完成記者会見
 岡田将生、榮倉奈々、原田泰造、松坂桃李、瀬々敬久監督登場!榮倉「岡田くんは、小学生と喋っているみたい!」

去る8月10日(水)、映画『アントキノイノチ』の完成記者会見が東京・ホテルニューオータニで行なわれ、キャストの岡田将生、榮倉奈々、原田泰造、松坂桃李と瀬々敬久監督が登場。 まずは...

イースターラビットのキャンディ工場

この夏、笑って歌って踊って、そして元気になるアニメーション映画がやってくる!! 独特な愛らしいキャラクターで興奮と感動のストーリーが全世界を席巻した『怪盗グルーの月泥棒 』のスタッフによる最新作! ...

『ドライブ・アングリー3D』公開記念3DだけにDカップ!?日本のニコラス・ケイジ(笑)がDカップ美女を判定!

去る8月4日(木)、映画『ドライブ・アングリー3D』の公開記念「飛び出すDカップ限定3D試写会」が都内で開催され、日本のニコラス・ケイジことモト冬樹(笑)がDカップ判定員として登場。シネマアナリ...

この愛のために撃て

フランスから世界の注目株へ躍り出た、フレッド・カヴァイエ監督がおくるノンストップの緊張感。デビュー作『すべて彼女のために』(08年)で脚光を浴び、その映画は『クラッシュ』(04年)のポール・ハギス監...