投稿者: asobist.com
2016年12月6日昨日は強烈な疲労感で登れなかったので、この日は半日レスト。午後から出かけた。【トライルート】16.Shneck (III)エリア9.Watch my Figure 6a+ 15m ...
ヨーロッパに住んでいるとアルプスの山々をしょっちゅう目にする機会があります。登山家や本格的なスキーヤーでない限り登ることはありません。ところが、フランスのエギーユ・デュ・ミディ(Aiguille du...
2016年12月5日4日に続いて新エリアへ行ってみる。【トライルート】36.Tha Falangエリア1.in hthrough the out Door 5a 26m 15bolts2.Peace ...
言葉の通じぬ国での布教、迫害、苦しみ、そして神の「沈黙」——。江戸初期に長崎で弾圧されたキリシタンを描いた遠藤周作の歴史小説「沈黙」を原作に、巨匠マーティン・スコセッシ監督が、...
彼らが選んだ-20年後の「未来」。世界中を熱狂させた『トレインスポッティング』再びー。『T2トレインスポッティング』タイトル&初日決定&ポスタービジュアル解禁!!映画界に衝撃を与えた『トレイン...
映画『沈黙-サイレンス-』来日記者会見マーティン・スコセッシ監督登場!!「この映画とともに生きているという感覚を持っています」
日本を舞台に描くマーティン・スコセッシ監督渾身の一作が遂に完成。 17世紀江戸初期、激しいキリシタン弾圧の中で棄教したとされる師の真実を確かめるため、ポルトガルから日本にたどり着いた若き司祭ロド...
←第226回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回も台湾から。今回の朝食は、皮が主役!むっちむち『水餃』。水餃子ですよ!しかも、朝食に食べるんですよ、もりもりと!! ...
2016年12月4日16年度版トポに新登場のエリアへ行ってみることに。Canyon-LeftとCanyon-Rightの両エリア。まずは新エリアへのアプローチが第一関門。ちょっと迷ってなんとかこの先に...
第175回 洋楽編 SIA
顔の見えないシンガー、シーア……魂の慟哭
年が明けてから、日に日に寒くなっている気がしますねえ。どこか南の島にでも移住しようかしら……なんてことをなかば本気で考えている今日この頃でございます。1月21日にはTAI-...
皆様寒中お見舞い申し上げます。寒さしのぎにうってつけ、常夏の地のクライミング話しなどを…2016年12月2日22:00集合2016年12月3日0:30フライト 羽田国際空港→バ...
帆足本家 ギャラリー富春館1/28(土)ー2/5(日) 10:00-17:00 月曜定休http://www.hoashi-honke.com/index.html大分県 大分市 中戸次(ナカヘツギ)...
←第225回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回も台湾から。今回の朝食は、台湾風おむすびの『『飯団(ファンタン)』。形のインパクトが大です!!! ...
←第224回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回も台湾から。『滷肉飯(ルーローファン)』は、醤油&スパイスベースで煮込んだ、豚そぼろをのっけたごはん!みんな大好き庶民...
武家社会の底辺で蠢(うごめ)く、虐げられた人間の悲哀と魂のあえぎ、 武士道精神を貫いた孤高の男たちの凄絶な生き様……。 徹底した時代考証を重ね、自身の体験を血肉化した...
いよいよ、最終回となりました。お伝えしたいことは、結局のところずっと同じ事でした。でもこの4年という月日で身近な人の変化を見ているとそれは確信となりました。「食べたものはその人自身になる」という事。「...
←第223回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回は台湾から。台湾は、朝っぱらからお楽しみがいっぱい!おいしくってバラエティー豊か!! ...
←第222回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回もインドから。インドの一番西にある街、グジャラート州のブージでよく見た定番朝食『タベリ』! ...
今年最後の広島も終わり、と思ったら急遽入った山梨は南部町のイベントも慌ただしく終了。あとはクリスマス的イベントのギャラリーがクランクアップ(勝手なイメージでそう呼んでいる)するのを待つばかり。 と同時...
第173回 洋楽編 SAMMY HAGAR
キャリア40年超! 今なお力強く響くVoice of America……サミー・ヘイガー
早いもので、今年の音楽総研は今回で最後。今年はデイヴィッド・ボウイの訃報から始まり、プリンスやキース・エマーソンなど、偉大なアーティストがたくさん亡くなった年でしたね。それぞれがそれなりの年齢になって...
原作:遠藤周作×監督:マーティン・スコセッシ ハリウッドと日本、最高のキャスト・スタッフが集結! 戦後日本文学の金字塔「沈黙」が完全映画化!! 日本を舞台に描くマーティン・スコセッ...