投稿者: asobist.com

【第108回】inパタゴニア
 地の果てで出会った「重なり合うもの」

←第107回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、チリとアルゼンチンに広がる「パタゴニア」でにやって来ました。南米大陸の“地の果て”、そこで出会っ...

映画『ジョバンニの島』初日舞台挨拶市村正親、仲間由紀恵ほかキャストとスタッフ登場!仲間「苦しい時代でも子供同士は仲良くできるんだなって」

“わたしたちが忘れてはいけないこと”をテーマに企画された映画『ジョバンニの島』は、自然豊かな色丹島で実際に起こった小さな兄弟の絆と、生き抜く強さの物語を、豪華キャストと日本アニ...

マスクについて考える

今日、大変久しぶりに「ガーゼマスク」をした妙齢の女性を目撃した。最近は例の不織布製の「立体成型マスク」が主流で、あまり見ることがなかったのでちょっと珍しいものを見た気分だった。 その方の顔が比較的大...

スーパーUNE

スーパーロングチェーンのペンダント。 この長さ、めちゃめちゃ気に入っている。不必要な長さ、と言うのだろうか。チェーンの動きの美しさが程良く現れる長さ。 チェーンは神経質な程、選び抜いた。 だから留め...

クライミング・ミラクル ―カリムノス島・ギリシャ編NO.5 ―

12月5日(15POCKET WALLエリア) それまでは宿泊しているホテルから徒歩圏内のエリアだったが、この日は前もって知り合いになったタクシードライバーに行き帰りを頼んでおいて、少し離れたエリアへ...

【乗り物あれこれ】地球の裏でも大活躍! ペルーのモトタクシー

オート・リクシャー、トゥクトゥク、バジャイ。アジアを旅したことのある人ならおわかりだろう、これらは「三輪タクシー」と呼ばれる乗り物だ。前一輪、後部二輪の三輪自動車を、ビニール製のほろもしくは自動車様の...

日本の伝統 麹

塩麹や甘酒ブームにより、『麹』というものを知った方も多いでしょう。 麹は日本の伝統食には欠かせないカビの一種。それを、大豆や米、麦などの穀物に繁殖させた日本酒・味噌・酢・焼酎・醤油などはその発酵食品。...

クライミング・ミラクル―カリムノス島・ギリシャ編NO.4―

12月3日(31GRANDE GROTTAエリア) 2日に続いて同じ大ケーブエリア。他のクライマーの顔ぶれも、どうやら同じ面子。昨日セットしたまんまで引き上げたルートを落とすべく余念がない。 午前中...

【特別新連載】おそうじマン日記(その5)

※前回へ毎日トイレの掃除をしていると、たまに誰かが来ます。その日はまりちゃんが来ました。「トイレ、おかりしてもよろしいでしょうか?」「はい、どうぞ使ってください」「とてもきれいな言葉づかいですね。どな...

【第107回】inインド
 聖地に咲く「路傍の花」

←第106回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はお待ちかねのインドです。世界遺産の地・ハンピに咲く花々。さてこれはいったい......?毎朝必ず咲き誇る、聖地らし...

クライミング・ミラクル―カリムノス島・ギリシャ編NO.3―

12月2日、終日クライミング(31GRANDE GROTTAエリア) 午前中同じ6b(10c)を2回、5a(5.8)フラッシング、午後5c(5.9) 「リードしてみますか?」 篠原さんに促されてカリ...

第98回 洋楽編 CINDERELLA
 アメリカでは根強い人気、乞うCINDERELLA来日!

寒い日が続きますねえ。東京でも2週続けて大雪になりました。雪国出身とはいえ、俺も上京してもうすぐ四半世紀。スノトレもママさんダンプも持っておらず、ほんとに不便で……春はまだ...

【乗り物あれこれ】ヘルシンキでバスに乗る方法

外国でバスを乗りこなすのは、外国人にとってなかなか難しい。まず、バスを止めるところから問題は始まる。バス停でボンヤリしていると、バスが目の前を通り過ぎていくかもしれない。国によっては、手をあげるなり振...

クライミング・ミラクル―カリムノス島・ギリシャ編NO.2―

12月1日、終日クライミング(27POETSエリア) 午前中6a(フレンチグレード、USAだと10 a)5本、6a+(10b)1本午後から6a(10a)1本、6a+(10b)1本、6b(10c)1本、...

出てるだけ〜神奈川マラソン

去る2月2日、神奈川マラソン10k壮年女子の部で出走してきました。 台湾から帰ってきて直後でもあり、何やかやで全く練習ができていなかったこともあって、出場は止めにしようかとも一瞬思ったんだが、何しろ...

Sports + スーパーシック

光の虜なわたし シックなGOLDは憧れ 動くことの美しさに散りばめよう 今春初のイベントもカウントダウンに入りました。 ん〜、何を着るかは問題ダ。 "気分" を大切にしつつ、ど...

クライミング・ミラクル ―カリムノス島・ギリシャ編NO.1―

恐縮ながら遡って昨年11月のお話しである。 2013年のクライミングミラクルと言えば、それはやはりカリムノス島・ギリシャでのクライミングだろう。 しかしながら、あれこれを思い返せば、2013年のアク...

【第106回】inボリビア
 まだ見ぬ火星が地球のウラに

←第105回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回は南米のボリビアです。圧倒的な大自然、そこには見たことのない宇宙のような光景があるわけでして…&hel...

映画『リュウセイ』遠藤要、佐藤祐基、馬場良馬インタビュー!3人が語る、演じないことの難しさ……。

昨年11月に長野で先行上映し盛況のまま終了した映画『リュウセイ』が、2月15日(土)より、新宿バルト9を皮切りに全国で公開することが決定した。長野県・松本フィルムコミッション、塩尻・木曽フィルムコミッ...

フリージアとショコラ全国ガールズアーティスト図鑑2014

2月11日(火・祝)、新宿バースで行なわれるガールズアーティストのヴァレンタインイベント『フリージアとショコラ』公式本発売記念イベントの開催が決定。『フリージアとショコラ全国ガールズアーティスト図鑑2...