投稿者: asobist.com
突然の事故、家族の死、そして瀕死の自分…17歳の少女が選ぶのは、生か、それとも死か? 恋人と青春を生き、友人・家族の愛を受け、溢れる才能を持ち、将来を有望視された彼女に迫られた過酷な選択...
Vol.89 佐藤裕介
ピオレドール、黒部横断……世界的クライマー・佐藤裕介かく語りき
――今回はアルパインクライマーの佐藤裕介さんにご登場いただきます。 佐藤●こんにちは、今日は山梨までありがとうございます。 ――佐藤さんは2008年、インド・ガルワールヒマラヤのカランカ峰(6931m...
←第130回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はボリビアです。アンデス山脈にあるこの国、移動ごとに見える景色はさまざまで……。&ldq...
葉っぱ1枚 つけてもアクセサリーとなり得る。 ボタン1つ、ステッチ1本 みな服を成り立たせる以外に装飾的要素を含む事があり得る。 アクセサリーとは… 装いの方向付けをし、ドキドキを与...
クライマー専用SNSアプリ「攀」HanClimbersApp!
クライマーにはとても便利なアプリ「攀」について、開発者の金丸順司さんに、話をうかがった。 「攀」を作ったきっかけは、私自身がクライミングをするため、よく岩場や課題情報をインターネットで検索するところ...
こちらが今回の目玉「E351系 スーパーあずさ」先日から紹介している親子向けの鉄道DVD「特急大百科」シリーズ3本目、だいぶテーマソングにも馴染んできた今日このごろ。いよいよ「〜西日本・中部編〜」の登...
吉井和哉のキャリア初カヴァーアルバムは、昭和歌謡&ポップス!
★★★吉井和哉、キャリア初となるカヴァーアルバムは ★★★日本の昭和歌謡・ポップスetc.の一大絵巻! ソロデビュー記念日の10月1日(水)にBD/DVD+CD「YOSHII LOVINSON SU...
映画『幻肢』初日舞台挨拶!吉木遼、谷村美月、遠藤雄弥、佐野史郎、藤井道人監督、原作者・島田荘司が登場!!吉木「3回目でやっと観ることができました」
本格ミステリー作家の第一人者である島田荘司原作の初の映画化となる『幻肢』が9月27日(土)より公開。その公開初日に、都内・新宿区の新宿K’s cinemaにて、初日舞台挨拶が行われ、...
★渡辺裕之が嵌められる嫌われ者の教師を熱演!!渡辺裕之主演のサスペンス映画『紅破れ』が11月15日(土)より池袋シネマ・ロサで公開が決定した。今作の監督は、役者としても活躍し今作が長編デビューとなる横...
←第129回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はカンボジアです。おなじみアンコールワットで出会った陽気な楽隊から感じる"いま"。"聖...
第114回 邦楽編 PRESENCE
"少年の憧れ"、J-ROCK時代の礎となる
すっかり涼しくなりましたねー。最近やたらと時間が経つのを早く感じるんだけど、この調子であっという間に年末になっちゃうんだろうね。やだやだ。さて、前回はさくらさくらのことを書きましたけども、メンバーが読...
秋ですね。この季節ならではの美味しいものがたくさんありますね。さんまとくればビールと言いたいでしょ。だけど大根おろしです!脂がたっぷりのった焼きさんまに大根おろしがついてきます。天ぷらにも大根おろしが...
10月来日"The Empty Hearts"ミュージックビデオ公開!
10月に来日公演を果たす “The Empty Hearts” (ザ・カーズ+ブロンディ+ロマンティックス+チェスターフィールド・キングスのメンバーによる新バンド)のミュージ...
ハッピーエンドなのに、超ニガイ後味。なんかクチの中がサビの味がするような、そんな感じの『レッドファミリー』。なんなんでしょうね、この後味は。ストーリーはきわめてシンプル。シニア世代、若夫婦、学生と、各...
清塚信也&高井羅人『KIYOZUKA☆LAND』完成披露 LIVE!At COTTON CLUB
“マルチ・ピアニスト”清塚信也と、“謎のサラリーマンピアニスト”高井羅人による初の連弾CD+DVD『KIYOZUKA☆LAND』が9月3日(水)に発売と...
今年の秋は何だか忙しい。 考えてみれば、春夏は2月頃から始まって6月か7月まで。秋冬は9月から12月なので断然 秋冬が短い。 そこに同じ位のボリュームで予定を組むので忙しくなるのだが、それにしても予...
それは夏が始まろうとする7月初旬のことだった。 踏切の遮断機が上がるのを待って、走って乗った車両はいつもの乗車位置よりやや後方。降車駅のその辺りは大変混雑して改札へたどり着くまでに時間がかかるからと...
Here Comes Sumer ‐3‐ グラン・パラディソNO.2
急斜面はかなり切り替えして踏み跡がつけられ、ちょくちょくプラトー(平らな場所)が出る。しかも人気ルートだけに、恐らく毎日のように大勢の登山者に踏み固められ、氷河を歩いているのを忘れるほどの安定した雪面...
2014年10月9日(木)〜13日(月・祝)まで『御ゑん祭〜近藤さん出ずっぱりだって!?〜』を青山円形劇場で公演する『バンダ・ラ・コンチャン』。『バンダ・ラ・コンチャン』とは、俳優の近藤芳正がひとり...
Here Comes Sumer ‐3‐ グラン・パラディソNO.1
デボナから降りてシャモニーへ戻った翌日、グラン・パラディソ登山に向けて出発した。 シャモニ滞在の前半1週間は雨にたたられたが、後半1週間は幸いにも好天気続き。ヨーロッパ滞在も残りわずか。ラストチャン...