投稿者: asobist.com
尾道の冬景色、雲海 毎年恒例で、冬場に帰省するようになった。 学生のころは、遠いからと帰省を敬遠していたくせに、大人になって地元広島の牡蠣が美味しいと知ってからはちょくちょく帰広するようになる...
ごぞんじ、飛行機に乗れば貯まるマイル。本作は、マイルを貯めることだけが目標の主人公が人と触れ合うことの価値に気づく、王道のヒューマン・ドラマだ。 年間322日間も出張し、企業のリストラ対象者に解雇を通...
アラビア、中国、インド、日本語などの言語を つなぎ合わせて作られた作品 冬季オリンピックが終了し、街中が静まり返っているバンクーバー。暖冬で1カ月ほど早く桜が咲き始め、すでに満開になっていると...
白子温泉にて『短歌の会』を 月1回の短歌の会。「短歌というものを作ってみたい!」という母の友人の希望に、母と、なぜか巻き込まれて(?)しまった私とで楽しくやり始めてはや4年目になる。40代(私...
つくづくお料理が出来たらと思ってしまいました。手を動かして色々とつくる私ですが、なぜか料理はしない。そんな事堂々と書けた事ではありませんが。時間が無いと言うと言い訳になるかナ。食べる事には興味深...
3月7日あいにくの雨でクライミング練習が流れ、代わりにクライミングジムに出かけることになった。東西線「葛西」からほどない「ROCKLANDS」。http://www.rock-lands.com/大森...
周囲を海に囲まれた孤島で起きた謎の失踪事件。解明のために乗り込んだ孤島で、保安官が出くわした真実とは……!? 主演のレオナルド・ディカプリオが3年ぶりに来日し、作品への思...
実在していない人物だから「似ている」も「似ていない」もない。 だが、ロバート・ダウニーJr演じる本作のホームズは、アーティスティックでエキセントリックでかなりの変人、それなのに格闘術もずば抜けていて...
しかめっ面の守護聖人、聖ブラス翁アンデスの祭り「ユンサ」に偶然遭遇した。家族とともにクスコ旅行へ出かけていた私は、遺跡見学ばかりに気を取られていて、まさかここで祭りを見ることができるとは思っていなか...
これだと普通の鍋ですよね「寒いねえ」「こんなときは鍋だよね」「いいねえ、鍋パーティー。やろうやろう」仲良しのYちゃんRちゃんと私。「やるなら闇鍋にしようね」とYちゃん。「ヤミ鍋?」闇鍋ってあの、なん...
名物のもんじゃ焼き店今日は晴海から船が浮かぶ朝潮運河を眺めながら朝潮橋、晴月橋を渡って、下町情緒が色濃く残る月島へやってきた。月島は埋め立てによって1887年に出来た街だ。東京湾の周辺、三田近辺に「...
こちらが今回お世話になった6人乗りのセスナ世界遺産である「ナスカの地上絵(正式登録名は「ナスカとフマナ平原の地上絵」)」。今なお多くの謎に包まれているこの広大な模様を見学しようと、母と一緒にセスナに...
太古の昔、人間は月と恐ろしい約束を交わしてしまった……。アンソニー・ホプキンスとベニチオ・デル・トロの豪華競演で贈る『ウルフマン』。奇しくも満月の夜に来日したウルフマン役...
冬のサイクリング
貴志駅・猫のたま駅長と魚屋さんの食堂『丸己』
和歌山・熊野古道を行く夫とその自転車仲間に誘われて、大阪府泉南市から和歌山へ冬のサイクリングに出かけた。「和歌山って山だよね。きつい坂ある?」「だいじょうぶやて。おれがいつも走ってるコースやし」(そ...
デパート内でひと際目立つ バレンタインエリア 去る2月13日、銀座へぶらりと出かけてみた。愛する日本国民(?)はデパートで何を買っているのか、どんなモノに興味を持っているのかと欧州と比較してみ...
イギリスに訪れた寒波は比較的温暖なウェールズ南部にも雪をもたらし、交通網の乱れ、小学校の休校など、だいぶん混乱を招きました。新聞の写真も……この通り、寒そうです。「イギリス...
2月24日、ジムトレ。ダンベルプレス…6kg×2で20回を2セット。「もう1セット、いけるかも」な感じがgoo。スクワット…ディープ6、ハーフ4回。怪我する前に...
国稀新酒解禁で、できたて日本酒がふるまわれるという。日本最北の酒造、「国稀酒造」と札幌第一ホテル内のレストラン「味の郷」のコラボイベント「国稀フェア」。酒をこよなく愛する道民としては参加しないわけには...
ドバイの風景 毎年2月のこの時期、そこかしこでチョコレート販促キャンペーンが開催される。 人が熱狂するとかえって冷静になる天邪鬼な私にとって食傷気味のイベントだったが、今年は違う。 ドバイ...
互いが互いを思いやり、それなのに気を遣わなくてもよく、心からリラックスでき、経済状態も裕福なあたたかな家庭。かたや、ドラッグで崩壊した家庭に育ち、満足に学校にも行けず、満腹に食べることもできず、屋根...