投稿者: asobist.com
アイアム野田(鬼ヶ島)舞台初主演!!モントリオール世界映画祭4度出品の映画監督窪田将治が手掛ける現代の情勢を鋭く絡めたブラックコメディー舞台!? お笑いトリオ鬼ヶ島のアイアム野田初主演、映画監督として...
昨年は医療費0円!風邪もいつひいたかわからないほどだったのに早くも夏バテとなりました。いくら食事が良くたって無理したり調子にのれば体がお知らせをくれます。援農に行く3日ほど前の夜中に突然の吐き気。それ...
The 40th AnniversaryOSAMU GOODS®オサムグッズの原田治 展※抽選で招待券(5組10名様)プレゼント!!
1980〜90年代に圧倒的な人気を博した数々のグッズを一挙公開!イラストレーターの原田治さんが手がけたオサムグッズ誕生から今年は40周年を迎えました。今回は、「OSAMU GOODS®」の版権...
吉沢亮映画初主演!!さえない男たちの少し遅いひと夏の青春物語 『サマーソング』 吉沢亮初主演、中前勇児監督の最新作『サマーソング』が9月17日(土)よりシネマート新宿他、全国順次公開。■イントロダクシ...
←第201回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はインドネシアから。人間が聴きとれる、最重低音を奏でる打楽器『ジェゴク』。 ...
アユタヤは14世紀にウートン王が建立した都で、18世紀にビルマ軍に破壊されるまでの417年間アユタヤ王朝の首都でした。チャオプラヤー川とその支流に囲まれた地形の恩恵を受け、17世紀はじめには欧州や東ア...
第5回 世界最高級のアンチョビで作る「アンチョビキャベツ」で至高ハイボールを頂く!
「おつまみ」を主にご紹介する予定のナックル末吉です。さて、ワタシは無類のお酒好きでして、特にビールとウイスキーには目がありません。もちろんハイボールも大好きで、毎夜のごとく都内の安酒場に出没して、しこ...
←第200回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続けてマレーシアから。深夜。クアラルンプールから、成田に向かって飛び立つ。 ...
第4回 丸山珈琲 ボリビア・アグロ・タケシ・ゲイシャ世界最高峰のコーヒー農園が育てた「ゲイシャ」の魔力
他のコーヒー豆では決して味わえない独特の味と香りで、圧倒的な人気を集める「ゲイシャ種」。栽培が難しく収穫量が少ないため、世界中のコーヒーマニア垂涎の的だ。この希少なゲイシャ種を、2009年のボリビア・...
←第199回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続けてマレーシアから。クアラルンプールから、パリのデンパサールまで午前に飛んだ。 ...
「北欧のショパン」と親しまれているノルウェイの作曲家エドワード・グリークの家は湖が見渡せて、さらに木立に中にある木造建築です。「妖精の住む丘」という意味を持つトロールハウゲンという所にあり、64歳の時...
日本国憲法第九条は維持か?破棄か? 安倍首相が憲法改正の意思を明確に示し、その一つの分岐点になるであろう夏の参議院選挙に合わせて、今の日本社会に痛烈なる一撃を加える衝撃の映画が誕生した。タイトルそのま...
前作『死霊館』で、オリジナルホラー映画として『エクソシスト』に次ぐ史上2位の興行収入という歴史的ヒットを記録した、あの恐怖が再びやって来た! 『ソウ』『ワイルド・スピード SKY MISSION』のジ...
食べるのはみんな大好き。世の中に食の情報もこれだけあるということは、今の時代娯楽のひとつでもありますね。お気に入りのメニューは腹十二分食べたい! そんな風に多くの人が思うのではないでしょうか? また...
【第199回】inマレーシア
何でものっけるフェイシャルエステ
←第198回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続けてマレーシアから。ボルネオ島のコタキナバルにあるリゾートで、フェイシャルエステを受けてきました。 ...
6月19日、旅より無事帰国。 3週間の楽しい旅は 梅雨入りしたと言うのに何故か晴れに恵まれJIJEを堪能する日々でした。 スティールパンの鳴り響いた日。 この珍しい楽器との出会いは特に覚えはないので...
第3回 森田醤油ほんとにほんとの正真正銘の生きてる「生」醤油!「生」醤油×「生」たまご=至極の「和食」TKG(卵かけご飯)を味わう!!!
そんじょそこらの「生」醤油とどこが違うか?! 島根県は奥出雲で醤油の醸造蔵を蔵を構える「森田醤油」のしぼりたて「生醤油」は2年ないし3年の熟成を経て樽から絞られた、そのまんまを瓶詰めしたもの。一度も火...
ニューデリー市内にある獣医さんご夫婦は、私たち海外駐在者の強い味方。英語がバッチリだし、何度でもわかりやすく説明してくれます。特に雨期の頃など奇病にかかる愛犬たちにとって、いい獣医と巡り会うのは奇跡に...
←第197回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はマレーシアから。ボルネオ島の街、コタキナバルで、伝統マッサージをうけてきた。 ...
第158回 洋楽編 Eric Clapton
生ける伝説にして、名実ともに世界一のギタリスト
先日、またしてもショックなニュースが飛び込んできました。今年の4月に来日公演を行ったばかりのエリック・クラプトンが、末梢神経障害を患っているとのこと……。末梢神経障害とは、...