執筆者: 尾崎 康元(asobist編集部)
映画『沈黙-サイレンス-』来日記者会見マーティン・スコセッシ監督登場!!「この映画とともに生きているという感覚を持っています」
日本を舞台に描くマーティン・スコセッシ監督渾身の一作が遂に完成。 17世紀江戸初期、激しいキリシタン弾圧の中で棄教したとされる師の真実を確かめるため、ポルトガルから日本にたどり着いた若き司祭ロド...
ロマンポルノ誕生45周年記念イベント!初代女王の白川和子を始め、隆盛期を代表する風祭ゆき、新作から芦那すみれ、間宮夕貴、井端珠里、冨手麻妙、飛鳥凛が登場。
日活株式会社が1971年に製作を開始した「日活ロマンポルノ」が、11月20日の封切り第1弾から45周年を迎えた。これを記念し、新作製作とクラシック作品の活性化をあわせた横断的なロマンポルノ・リブート・...
映画『HiGH&LOW THE RED RAIN』初日舞台挨拶TAKAHIRO、登坂広臣、斎藤工、吉本実憂、岩田剛典、鈴木伸之、石黒賢、山口雄大監督が登場。
ドラマ、配信、コミック、SNS、オリジナルアルバム、ドームツアー、そして映画と、数多くのメディアやエンタテインメントを巻き込み展開する、世界初のプロジェクト「HiGH&LOW」。その集...
劇団『minimumanti(ミニママンチ)』本番前の稽古場にお邪魔しました!!第4回公演『鹿羽ドラッグストアへようこそ』@西日暮里キーノートシアター
2016年9月22日(木・祝)〜25日(日)、『鹿羽ドラッグストアへようこそ』を西日暮里キーノートシアターにて公演をする劇団『minimumanti』。今回、4回目となる公演の稽古場にお邪魔して、『m...
映画『U-31(ゆーさんじゅういち)』谷健二監督インタビュー!!谷「本作品は、サッカー映画ではなく、サッカー選手の映画と思ってみていただきたいです。」
2016年にジェフユナイテッド市原・千葉は25周年を迎え、これを記念した映画『U-31(ゆーさんじゅういち)』を制作。原作は、大人気サッカー漫画「GIANT KILLING」の原作者である綱本将也に...
『グーグーだって猫である2 』第1話完成披露試写会&舞台挨拶!主演の宮沢りえを始め、長塚圭史、黒木華、前田敦子、田中泯、犬童一心監督が登場。
6月11日(土)夜10:00から放送がスタートした 「連続ドラマW グーグーだって猫である2 -good good the fortune cat-」(第1話無料放送)。本ドラマは、少女漫画界の巨星・...
映画『U-31(ゆーさんじゅういち)』完成披露上映イベント!馬場良馬、中村優一、根本正勝、中村誠治郎、谷健二監督登場。馬場「営業トーク覚えてくださいっ!!」谷監督にレッドカード!
2016年にジェフユナイテッド市原・千葉は25周年を迎え、これを記念した映画『U-31(ゆーさんじゅういち)』を制作。原作は、大人気サッカー漫画「GIANTKILLING」の原作者である綱本将也...
映画『サブイボマスク』プレミア上映会舞台挨拶!主演のファンキー加藤を始め、平愛梨、温水洋一、いとうあさこ、小林龍二(DISH//)、泉谷しげる、門馬直人監督が登場。
映画初主演のファンキー加藤が、熱すぎる魂を持ち、感動で“心のトリハダ”を呼び覚ます謎のシンガー・サブイボマスクを演じ、“町おこし”ならぬ“...
劇団『minimumanti(ミニママンチ)』初顔合わせ稽古場にお邪魔しました!!旗揚げ公演『伊薔薇屋敷殺人事件』@八幡山ワーサルシアター
2015年2月14日(土)、15日(日)の両日、『伊薔薇屋敷殺人事件』を八幡山ワーサルシアターにて旗揚げ公演をする劇団『minimumanti』。前回は劇団創立メンバーとなる座長の岩永大生を始め...
「小劇場の悪しき習慣である趣味の芝居ではなく、 そのシステムを全部変えてしまおうと思った」劇団『minimumanti(ミニママンチ)』インタビュー!
2015年2月14日(土)、15日(日)の両日、『伊薔薇屋敷殺人事件』を八幡山ワーサルシアターにて旗揚げ公演をする劇団『minimumanti』。今回は劇団創立メンバーとなる座長の岩永大生を始め...
映画『はなちゃんのみそ汁』製作発表記者会見!広末涼子、滝藤賢一、一青窈らが登壇。広末「命を懸けて演じたいと思える作品」
13万部を記録したベストセラー「はなちゃんのみそ汁」(文藝春秋刊)。余命わずかの母親が、まだ幼い娘に何を遺せるのか? みそ汁づくりを通して愛情と生きていく強さを伝えた姿は、日本中を感動で包みこみ、この...
映画『リュウセイ』再上映決定!!「作品を撮った僕も、一歩前に進もうと……」谷健二監督インタビュー!
2013年11月にロケ地・長野県の松本シネマライツと長野千石劇場にて先行上映、2014年2月に都内港区の虎ノ門・発明会館ホールにて行なわれたイベント上映会を経て、新宿バルト9他で全国上映された映...
『ライン
えんどうもみ展』葉っぱ1枚胸元につけても、それはアクセサリーになり得る……
東京都港区南青山にある「ギャルリーワッツ」にて、10月8日(水)に開催された、『Momi Style』でおなじみ、えんどうもみさんの『えんどうもみ展』ミニパーティにお邪魔しました。今回のテーマは『ライ...
映画『幻肢』初日舞台挨拶!吉木遼、谷村美月、遠藤雄弥、佐野史郎、藤井道人監督、原作者・島田荘司が登場!!吉木「3回目でやっと観ることができました」
本格ミステリー作家の第一人者である島田荘司原作の初の映画化となる『幻肢』が9月27日(土)より公開。その公開初日に、都内・新宿区の新宿K’s cinemaにて、初日舞台挨拶が行われ、...
清塚信也&高井羅人『KIYOZUKA☆LAND』完成披露 LIVE!At COTTON CLUB
“マルチ・ピアニスト”清塚信也と、“謎のサラリーマンピアニスト”高井羅人による初の連弾CD+DVD『KIYOZUKA☆LAND』が9月3日(水)に発売と...
2014年10月9日(木)〜13日(月・祝)まで『御ゑん祭〜近藤さん出ずっぱりだって!?〜』を青山円形劇場で公演する『バンダ・ラ・コンチャン』。『バンダ・ラ・コンチャン』とは、俳優の近藤芳正がひとり...
園子温監督・映画『TOKYO TRIBE』初日舞台挨拶で、鈴木亮平、YOUNG DAIS、清野菜名が生ラップ披露!鈴木「世界よ! こんな映画が作れるものなら作ってみろっ!!」
常にセンセーショナルな作品を放ち続ける園子温監督が挑む最新作は、近未来の“トーキョー”を舞台に、ストリートギャングたちが大暴れする『TOKYO TRIBE』。90年代ストリート...
『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』舞台挨拶付きプレミア試写会イベントに、佐藤健、武井咲、伊勢谷友介、青木崇高、神木隆之介、土屋太鳳、高橋メアリージュン、江口洋介、藤原竜也、大友啓史監督が集結!
今夏シリーズ完結作となる『るろうに剣心 京都大火編』、『るろうに剣心 伝説の最期編』が2部作連続で公開する。アクションのスケールアップだけでなく、深みを増したドラマ、新キャストの存在感、そして前作から...
『醒めながら見る夢』完成披露試写会に、堂珍嘉邦、高梨臨、石橋杏奈、村井良大、辻仁成監督が登場!「カット! いまのロックだよっ!」
5月17日(土)、堂珍嘉邦が初主演を果たしたことでも話題の映画『醒めながら見る夢』が公開される。 古都・京都を舞台に、堂珍扮する主人公の人気演出家・優児が、恋人の亜紀とその妹・陽菜との関係に揺れ...
『アメイジング・スパイダーマン2』来日記者会見!アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、ジェイミー・フォックス、そして、スタッフと特別ゲストに中村獅童が登場!
全世界で7億5000万ドルの興行収入を獲得し、46カ国で初登場1位を記録、子供から大人まで世界中の人々を魅了した『アメイジング・スパイダーマン』の続編が、4月25日(金)より日本公開!! 前作を上回る...