おしゃれパッカーとまこの世界を行く
←第226回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回も台湾から。今回の朝食は、皮が主役!むっちむち『水餃』。水餃子ですよ!しかも、朝食に食べるんですよ、もりもりと!! ...
←第225回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回も台湾から。今回の朝食は、台湾風おむすびの『『飯団(ファンタン)』。形のインパクトが大です!!! ...
←第224回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回も台湾から。『滷肉飯(ルーローファン)』は、醤油&スパイスベースで煮込んだ、豚そぼろをのっけたごはん!みんな大好き庶民...
←第223回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回は台湾から。台湾は、朝っぱらからお楽しみがいっぱい!おいしくってバラエティー豊か!! ...
←第222回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回もインドから。インドの一番西にある街、グジャラート州のブージでよく見た定番朝食『タベリ』! ...
【第222回】inインド
パリッパリのお豆クレープ『ドーサ』
←第221回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はインドから。南インドの定番朝食『ドーサ』!みーんな大好き★ ...
【第221回】inマレーシア
緑ジャムと驚き焙煎『カヤトースト&ホワイトコーヒー』
←第220回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続きてマレーシアから。マレーシアのおいしい定番朝食を語るなら、これ!!『カヤトースト&ホワイトコーヒー』です。 ...
←第219回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はマレーシアから。寝起きでぼんやり、心も体も無防備なときに入り込んで来る異国感って、インパクト絶大!まずは、マレーシア...
←第218回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続けては台湾から。台北の公館駅ほど近くのカフェBAR『小公館』。急に牡蠣が食べたくなります。冬が旬の真牡蠣ファンなのですよ...
←第217回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続けては台湾から。個人的な話、木枯らし一号が吹くと、急に牡蠣が食べたくなります。冬が旬の真牡蠣ファンなのですよね。 ...
【第217回】in台湾
恐怖の伝統美容『挽臉(ワンリェン)』効果は絶大!
←第216回 旅ふぇち旅バカ旅命! おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回は台湾ですよ。 夜市に行くとよく見かける『挽臉』。 台湾伝統の美容法らしく、いつだってお客さんが…...
←第215回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回は日本ですよ。安曇野の奥、北アルプスの山野中を車で走った。高度が1000mを越えると、だんだんと世界の色が変わってきて...
←第214回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続けて中国から。四川省の山で、標高3500mほどまでロープウェイで昇ったら。 ...
←第213回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回は中国から。吸い込まれちゃいます!!信じられない情景でしょう!! ...
←第212回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続いてラオスから。ラオスのおやつは、土地のもの手作り系ばっかりです。 ...
←第211回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続いてラオスから。ビエンチャン上空を飛んでる。光はポツポツ…これが首都の街灯りとは。 ...
←第210回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続いてラオスから。ラオスは仏教信仰の篤い国。熱心にお祈りする人々に出会うと……。 ...
【第210回】inラオス
秘められた絶景、柔青に心酔してみる?
←第209回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続いてラオスから。ラオスの首都ビエンチャンから車で4時間。バンビエンという村へ。 ...
←第208回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、今回はラオスから。街ごと世界遺産に指定されている、ラオスの古都ルアンパバーンの朝市!!。 ...
【第208回】inベトナム、カンボジア、ラオス
メコン川上空から
←第207回旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部長(部員約1名)、続いてベトナム、カンボジア、ラオスの上空から。メキシコ河の源流は、チベット高原にある。実に4200kmもの旅路。 ...