アラカン編集長モンブランを行く!
4月10日:城ヶ崎 「甲斐駒の黒戸尾根だったんですけど、無理って言われたんです」 集合の熱海駅前のマックでそう言ったら、慰めてくれるどころか、わいのわいので皆が「そらみたことか」な勢いで口をそろえる。...
へこんでます。どよどよと沈んでます。がっかりです。落胆、失望、絶望、失意、どん底…こう並べると「また言ってらー」だが、今回ばかりは大ショックだ。もうぬか喜びは決してすまい、と決意した。だ...
モンブラン行きの日程がほぼ決定した。なんとクラブツーリズム、通称クラツーの登山ツアーに参加になった。アトラスだのアミューズだのアドベンチャーガイズだの、名の知れた登山専門のガイド会社があるのに、よりに...
せっかくの3連休だというのに、大森さんは相変わらずロケで忙しく、山行がとれない。といって、ギリギリまで「予定は未定」状態だから、急に空いてもどうにもならない。残念ながら「昨日思い立って今日は山」をやっ...
3月7日あいにくの雨でクライミング練習が流れ、代わりにクライミングジムに出かけることになった。東西線「葛西」からほどない「ROCKLANDS」。http://www.rock-lands.com/大森...
2月24日、ジムトレ。ダンベルプレス…6kg×2で20回を2セット。「もう1セット、いけるかも」な感じがgoo。スクワット…ディープ6、ハーフ4回。怪我する前に...
2月20日伊豆・城ヶ崎でクライミング練習。漁火ゲレンデ。またクラック?ここのところクラックの練習が続くので両手がボロンチョだ。指関節、手の甲に念入りにテーピングしてスタート。「そこ、無理だよ」1本目を...
2月は厳冬期。それでだか、ここのところ心身ともに芳しくなかった。 1月末から「ちょい風気味?」な感じだったこともある。しかしながら、30、31日のクライミング練習は絶好調で、「岩は完全に戻ったね」と...
1月30日、31日はクライミング練習。30日は湯河原・幕山なんと、この日の参加者はスクール生が2名。大森さんを入れてもたった3人!何が大変て、休む暇がない。必ずあるはずの誰かが攀じっている間の待ちがな...
もしかしたら、昨年5月に怪我をしてからこれまでずっと「回復期」というべきものであったかもしれないと思ったりする。 退院後、まずは基礎体力低下に悩まされた。低体温と低血圧。ちょっとした立ち振る舞いの度...
小仙丈の少し手前の稜線から5合目・竜ノ頭まで、5合目からテント場・長衛小屋までの下山は、例によってなんとか大森さんについて降りた。むしろ大森さんと他をわずか待つぐらい。夏道だとひと足ずつ不規則な段差を...
暗いうちから出発。あまり芳しくない空模様。昨日の林道歩きの比じゃない。キツイのなんの。パーティーには全くついて行けない。もちろん荷はダンチに軽い。小さなテルモスとちょっとした行動食ぐらいしか入っていな...
1月9日何が心配だったかって、ザックの重さ。でかけしなに測ったら14.4kgだった。食料は「旨いもの食おう」などははなから放棄して、アルファー米など軽いものを「飢え死にしない程度」の最低量に絞ったのに...
1月9日から11日の連休の仙丈岳は泣いた。 ルポは後ほど上げるにして、自らの現状を思い知ることになった。満身創痍。 下山3日目というのに、未だに両手の指の中指がジリジリとしびれたような感じが色濃い。人...
1月1日八ヶ岳方面は相変わらずの大寒波真っ只中の曇天。降雪がないだけましだが、異様に寒い。気温の上昇を待って、それでも朝の9時ごろに上ヶ沢に向かった。鉱泉から20分ちょい上がっただけで、一段と気温が下...
八ヶ岳・阿弥陀岳南稜バリエーションの予定だった年末年始の山行が大寒波襲来で変更になった。赤岳鉱泉2泊でアイスクライミング講習。09年12月31日、朝9時。天気予報どおり、茅野駅は雪。車で山に向かうほど...
12月19日、20日、泊まりで湯河原・幕山にクライミング練習に出かけた。新幹線の車窓から冨士が凛と美しい。数日来の大寒波で完璧な雪化粧。寒波がもたらしたもうひとつのできごとを思い、つくづく富士の白嶺を...
12月14日 ジムで筋トレ。前回11月11日から実に4週間ぶり。 あきましたな~ 11月3日に三つ峠のクライミングで10番目の肋骨を骨折し、にもかかわらず、それとは知らずに11月7日、8日に妙義・高...
12月5日。 朝から雨。なのでその日のクライミング練習は中止で、夕方の現地・幕岩しとど庵集合。 大森義昭氏率いるクライミングスクール・OFICE ALPINEの忘年会だ。 人気山岳コミックス「岳」が映...
11月7日、8日妙義高岩と星穴岳に行った翌週の11日水曜日はジムで筋トレ。 出かけるまで「シンドイわ~」でグズグズは珍しいことでもない。なんとか言いながら、行けば行ったで「来てよかった」「すっきりした...