VIVA ASOBIST

vol.34:安江和宏雪合戦に燃える男たちの熱い冬

2007年1月27日、島根県浜田市旭町の体育館で行われた「雪合戦旭2007」の会場に、ひときわ異彩を放つチームが現れた。迷彩服に身を包んだ9人の男たち。この雪合戦大会にエントリーした、れっきとし...

vol.24:アデール・ルイーズ・ショウ日常のリアリティに息づくアート

移民と異文化、歴史とモダンが反りあうことなく、個々を十分に保つ街、サンフランシスコ。けれども、この街に存在するあらゆる混在は、「猥雑」ではなく「融合」という言葉のほうがしっくりとくるから不思議で...

vol.23:島袋博幸ちゅら海を願うウミンチュ

沖縄本島中部にある宜野座村。観光地ではないが、沖縄独特のゆったりとした味わいのある場所だ。そんな宜野座村の海辺に漢那漁港がある。 島袋博幸さんは、そこで育った生粋のウミンチュである。十代のころから父親...

vol.21:丹羽知美ダーツDE親睦会!!今ではすっかり”リアルなお友だち”

大阪市内に大雨・雷・洪水注意報が発令されていた5月19日の夜、セレッソ大阪のホームスタジアムがある長居公園からほど近いダーツバー「Bar Milk Hall」に職業も年齢も異なる男女あわせて9人...

vol.20:幾代昌子大好きなスキーはちょっとお休みして

2月28日、講談社から発売された詩画集がある。『ゆめのあしおと』『あいのときめき』『おもいのことのは』という3冊。この詩画集をプロデュースしたのが、幾代昌子さんだ。昔懐かしい数々の詩に、ガブリエ...

vol.19:鈴木伸幸「山」への感謝と恩返し

「炊事・洗濯・裁縫、なんでも自分でやります。ほんと、家でも手のかからない亭主ですよ」 自分のことは自分で、が山男の原則と鈴木さんは笑う。 たとえばヤッケがほころんでいたとして、決して女房に頼んだ...

vol.18:飯田みどりシャンソンで自分をみつけた!

ある土曜日のお昼、レストランでシャンソンコンサートが開かれている。飯田みどりさんが舞台に上がった。ピアノの調べに体をゆだね、みどりさんはひと呼吸して歌い始めた。 曲は「待って」。ピタリ、恋の歌である。...

vol.17:柴田勝憲夢は軽トラ全国行脚。旅は「蜂つれ」花を求め。

埼玉県越谷市。いかにもだだっ広い関東平野を思わせる、見渡す限り広がる田畑の真ん中にポツンと梅の木に周りを囲まれた畑がある。養蜂家・柴田勝憲さんの畑だ。 畑の土手が一面、ホトケノザやオオイヌフグリ...

vol.16:生田康英カニつり名人の、ほんわか発明ストーリー

メカニカルに光るリール、レザー光線で彩られたデモンストレーション。大勢の釣りびとたちでにぎわうフィッシングショーの会場で、小さいけれどちょっと変わったブースが人目を引いていました。カニつり名人生...

vol.15:國分紘子けっこう行き当たりばったりなの

「九段界隈 桜みち」という、1年に1度、桜が咲き乱れる季節に発行される本がある。千鳥ヶ淵の桜に魅せられて、お祭り気分が大好きで、とうとう本まで出してしまったのが國分紘子さん。國分さんの事務所がある九段...

vol.14:内藤 洋バンクーバー発!ネイチャー「あそびすと」

世の中には、二種類のタイプの人がいると思う。 好きなことをするために仕事をする人と、好きなことを仕事にする人だ。 長年の友人である内藤洋(ひろみ)さんは、絶対的に後者である。 大学卒業後、伊豆...

vol.13:川崎淳与暮らし方ってとてもたいせつ

2月20日、おもちゃ展を開催しているギャルリーワッツに、川崎淳与さんを訪ねた。 川崎さんはギャルリーワッツの主である。おもちゃ展は2年をかけて企画・人選し、開催にこぎつけたという。 この日、原...

vol.12:AS YOU LIKE音楽が結ぶあそびすと仲間 青春、AGAIN!!

本番・ライブを終えて ひきこもごも 早いもので、昨年12月のライブ本番からもう2ヶ月ほども過ぎようとしている。年末の反省会、年明け新年会・初顔合わせ、2月のミーティング。ボチボチ集まったりして、...

vol.11:久田 恵私、ファンタスティックプロデューサーです。

久田恵さんといえば、ノンフィクションの第一人者。そのほかにも家族のことを書いたエッセイや、「なるほど」と思わせる人生相談のコメントなど、主に同世代の女性から圧倒的な支持を得ている。そんな久田さんに、新...

vol.10:揚野雅史「マイクスタンドが杖に変わってもやるで!」

自営隊?バンド?! ま、いっぺん聞いてみなはれ 京阪電車を古川橋で降りて徒歩1分。正月気分もすっかり抜けた1月 28 日の夜、駅前の喧騒から離れた一角にあるライブハウス《 AREA 51》に...

vol.09:広川小夜子軽井沢の「美」を伝える

「伝え続ける」ということ 「護る」ということ… 春号、夏号、秋・冬号の年3回発行。雑誌『軽井沢 Vignette・ヴィネット』は今年、創刊27年を迎える。広川小夜子さんが編集長として、軽...

vol.08:新開俊郎君はオーロラを見たか?!-子どもたちに氷上生活体験を-

友の遺志を受け継いで さらに次世代に… 某日、「シモン都市設計」のオフィスは休日であるにもかかわらず、なにやら作業する人たちの笑い声が聞こえていた。新開さんが会長を務める「オーロラ...

vol.07:相澤正夫走る、走る!サッカーボールひとつ追いかけて…

心と身体の一体感 シンプルな立ち位置 10月30日、10:10、キックオフ。元八王子・大柳グランドでサッカーの試合が始まった。 相澤正夫さんがゼネラルマネージャー&選手として率いるのは、ス...

vol.06:アレンハンドロ・小森MAIDE IN SPAIN 2005

スペイン発 若き二人の画家・日本上陸 MADE IN SPAIN 2005は昨年の2004に続き開催された。 このグループ展は、画家の神津善之介さんのプロデュースにより10月27日から11月1日...

vol.05:素材を遊ぶ これが「MOMI STYLE」えんどうもみ

10月20 日、南青山のギャルリーワッツで、えんどう もみさんの個展が開かれているのを聞きつけ、取材に出かけた。久しぶりの青山界隈。原宿駅から表参道を歩いていくことに決めた。表参道のけやき並木は少しだ...