【No Train,No Life】まだ間に合う、夏のこんな鉄道ライフ

お盆休みも終盤となった今日このごろ。行楽からいつもは片付ける間もない予定の消化まで満喫中または満喫した……という人たちだけでなく、通常業務で休みは週末だけであったり、休みなんだけれども結局何もしないでここまで来てしまった、という人も多いことだろう。
それではいけない、なんとか週末だけでも夏休みだからできるという非日常感を味わいたい。そんなみなさんに鉄道関連でのヒマ潰……いや、レジャーはないものだろうか、とまあ以下いろいろと考えてみた次第である。

20120817pict_a.jpg
こちら大宮のエキナカ「エキュート大宮」。
スイーツのエリアですね
まずは当コーナーでもすでに何度か触れている、最低運賃でひたすら電車に乗り続けるという裏技。東京近郊など「大都市近郊区間」の路線図を一筆書きでひたすら進む、というものだ。鉄道に乗るのが好きな“乗り鉄”以外に何がおもしろいのか、という根本的な疑問(笑)を抱く前に、たとえばこんな旅にしてしまうのはどうか。
近年、高速道路のサービスエリア(SA)の充実ぶりがよく言われているが、JRの駅のいわゆる「エキナカ施設」もそれに負けてはいない。首都圏近郊で思いつくだけでも、品川、東京、立川、大宮、赤羽、西船橋、大船などがショッピングモール化している。これらをグルッと回ってみるのは、愛車を駆って東名高速を西下し、海老名SAで名物のメロンパンを朝食代わりにし、牧之原SAでお茶っ葉を使った昼食を楽しみ、最後は静岡SAで『ガンダム』のアパレルショップを覗いて引き返す……こんな市民権を得てきたSA巡りとそう変わらない、気がする。で、実際に先に挙げた“エキナカ駅”を一日で全部回るとして、東京駅からスタートすると、

東京→品川→大船→立川→赤羽→大宮→西船橋

こんなルートが考えられる。西船橋より先は京葉線に乗り、東京のひとつ前になる八丁堀で降りれば運賃は130円でかまわない。ちなみに立川から先の路線の選択がちょっと複雑になると思います。なんせ一筆書きで行かないといけませんでね。繋がったときは充実感がある。一般ウケはしませんか、しませんね。

20120817pict_b.jpg
東海道本線の沼津駅。
東京からは126キロで、途中下車可能な距離
これと似た方法として、かつて「ウンチク」で紹介した「長距離きっぷで途中下車」なんていう手もある。「大都市近郊区間」を越えている片道100キロ以上の乗車券は途中下車ができる(東京都区内で買った乗車券は東京都区内を出るまでは途中下車できない、などの制約もある)。これであれば海鮮でも堪能するかと沼津までのきっぷを東京から買い、途中の熱海で途中下車してお土産の仕込みとお茶を一服、そして沼津で海の幸にありつく、なんてことができる。こちらのほうがよりSA巡りに近い旅と言えよう。

そしてこれらのレジャーの場合は、以前も紹介した『全駅制覇! 駅コレクション(駅コレ)』で楽しい車内ライフを。夏休み期間中は「ひたちなか海浜鉄道」、「由利高原鉄道」、「山形鉄道」とのコラボレーションイベントもやっております。

20120817pict_c2_03.jpg
ミニ新幹線E6系。
しっかりJR東日本の設計
さて、そんな乗ることにこだわったものでなく、「見る」という楽しみもある。やはり一度は行っておきたいのがJR東日本の「鉄道博物館」、そしてJR東海の「リニア鉄道館」の博物館系だろうが、夏休みになんて入るのも体験するのも大変、という向きにはこんな出張イベントがある。
今年は近代鉄道が新橋から横浜(現在の桜木町)まで開通して140周年。それを記念して、一方の横浜に鉄道博物館の展示施設がやってくるイベントを開催している。題して『てっぱくin横浜ランドマークタワー』。
鉄道博物館が所蔵している鉄道模型やジオラマ、鉄道に関する資料などが、横浜ランドマークタワーの施設内、さまざまな場所に展示されている。中には鉄道博物館でもまだ未公開だった鉄道模型も展示されているなど、本家をすでに覗いたことがある人にも新たな出会いが用意されている。
展示物のほか、会場内のスタンプラリーやクイズ大会なども行われているが、お子さま連れには特にウケそうなのが「E6系ミニ新幹線乗車体験」と「こども駅長 写真撮影」。会場内のドッグヤードガーデンで、JR東日本設計のミニ新幹線に乗車できるイベントは整理券が配られる人気である。そしてJR東日本の駅長制服を着た上で記念撮影をすることができる。これ、別に鉄道好きじゃないお子さんでも喜びますよね。それにしたってオレも着てみたかった、駅長(笑)。

で、このイベントに「勝手に読書録」でおなじみの佐々木香有里さん親子が参加されたので、その模様をひとこと。

20120817pict_d.jpg
というわけで駅長。
坊ちゃん、将来有望ですぞ(なんの?)
「うちのチビもミニ新幹線には乗ってみたかったようなので、朝10時の整理券配布に合わせて家を出て、12時半からの乗車回だったので、ならばと一度家に帰って出勤前の夫も一緒に乗ってきました。JR東日本が設計したミニ新幹線なので、思った以上にしっかりした車体でビックリしましたね。翌日も行ってみたのですが、雨のために乗車体験は中止になってしまったので、今度は駅長体験をしてみましたよ。ランドマークタワー内の展示物も見てきましたが、こちらはチビよりも夫のほうが夢中でしたね。いや、そちらと違って別に鉄ではないと思います(笑)」

ありがとうござました。こちらの会期は26日(日)まで。同時開催として『新橋―横浜 鉄道開通140周年 ヨコハマ大鉄道博』も開催中(ランドマークホール)
で、こちらは大人1200円の有料展だが、大ジオラマを中心にさらに貴重な鉄道資料に触れることができる。そりゃヒマだがそんな電車に乗るだけなんてヒマ潰……いや、レジャーをしている時間はないと言う方、ぜひとも横浜ランドマークタワーまで足をお運びくださいませ。

※『てっぱくin横浜ランドマークタワー』の模様の写真提供:佐々木香有里
※次回公開は8月31日です