
画像をクリックするとズームできます
撮影年月日 |
2004/04/15 |
撮影場所 |
横浜市青葉区 |
学名 |
|
科目・属 |
ー |
季節 |
春 |
生育地 |
|
分布 |
|
|
何をかいわんや…
あああ、まただよ。
マルバスミレの時に習って、多アングルからクローズで撮っておいたのだが、どうも○○が特定できない。
となると、あれも「ほんとにマルバスミレだったか?」という気になってくる。
実にスミレはムツカシー。1歩前進、2歩後退。何をかいわんや…。
ところでカロライナジャスミンを撮った4月15日は、朝からずっと吐き気がするような用事にかかずりあっていた。
夕方はマゴの保育へのお迎えに行かなければならなかったから、散歩どころではなかったんだが、ほんのブレイクにとジャスミンを撮ったらば、無性に出かけたくなって、用事をほっぽらかして出てしまった。
今日・4月16日は今日でジャスミンを書き終えたところで、つき物でもついたように体が動かしたくなって、パソコンから体をはがすようにして庭仕事を始めた。
重なった「ほっぱらかし症候群」は結果的には、はるかに予想を越えてリラックス&リフレッシュ&エアチェンジ効果をもたらした。
石にかじりついても、つらいことをやり遂げる、これも大事だが、上手に空気抜きをすることは何かを「やり遂げる」には大切な要素のようだ。
いやいや一般論として語ってはいけないのかもしれない。
とおちゃん曰くアタシはただの「ブキッチョのナマケモノ」、これを否定するものではないからして。
つまりね、やれるようにしかでけんのよ。
ごめんなすって!
|