道ばたに咲いている花の名前。誰が運んだ見知らぬ樹木の芽 植物の疑問・質問・不思議探訪

あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア

おもいでリストにエントリー確実、公開前の話題の映画。

最近の映画記事はこちら

旅塾



2016年(23)
2015年(16)
2014年(18)
2013年(26)
2012年(16)
2011年(13)
2010年(8)
2009年(17)
2008年(61)
2007年(36)
2006年(17)
2005年(49)
2004年(56)
2003年(53)
2002年(36)
チダケサシ:野・303p


画像をクリックするとズームできます

撮影年月日 2011/07/09
撮影場所 山梨県三ッ峠四季楽園付近 
学名 SAXIFRAGACEAE Astilbe microphylla 
科目・属 ユキノシタ科チダケサシ属 
季節 夏 
生育地 山野のやや湿ったところに生える多年草 
分布 本、四、九 

関連情報
冨士の峰を背に

登山口から山荘・四季楽園まで歩く道すがらも、たくさんの草花を目にした。ギボウシやレンゲショウマがツボミをつけていたし、淡黄色のヤマオダマキや薄赤紫色のミヤマオダマキも見かけた。四季楽園の目の前にもチダケサイだのヤグルマソウだのが、すぐ目に入った。

7月9日・初日、クライミングの基礎講習からもどって周辺を見て回った。河口の町が見渡せ、富士山がくっきり見える高台の山斜面。ちょうど花期のチダケサシがたくさん、青い空を指して清清と咲いている。一緒に写りこんでいるギボウシはどれも開花一歩手前。シモツケも花期にはいま少しだった。

四季楽園に戻ってしばらくしたら、あれよと言う間に空模様が怪しくなった。ついさっきまで、高台からは冨士の優美な姿が眺められる上天気だったのに、パラッときたかと思う間もなくどしゃ降りになった。

「一足先に切り上げてきてよかった」
岩場にはまだ多くのクライマーが残っている。岩の途中で困り果てているやもしれない。先立った判断で難を免れることが我が「本郷チーム」には度々ある。前回の三ツ峠のクライミングの際も、早めに下山して昼食を済ませ、車に乗り込んだとたんにザーッときた。観天望気というか、本郷さんのリスク回避本能にはいつも舌を巻く



花期は6月〜8月



*和名の後の「野」以下は、「野に咲く花」山と渓谷社の303pを参照し同定したことを現す





記:2011-08-18