道ばたに咲いている花の名前。誰が運んだ見知らぬ樹木の芽 植物の疑問・質問・不思議探訪

あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア

おもいでリストにエントリー確実、公開前の話題の映画。

最近の映画記事はこちら

旅塾



2016年(23)
2015年(16)
2014年(18)
2013年(26)
2012年(16)
2011年(13)
2010年(8)
2009年(17)
2008年(61)
2007年(36)
2006年(17)
2005年(49)
2004年(56)
2003年(53)
2002年(36)
○○スミレ


画像をクリックするとズームできます

撮影年月日 2003/03/24
撮影場所 横浜市青葉区 
学名  
科目・属 ー 
季節  
生育地  
分布  

勉強せー!!

ともかくもスミレ2題。
こうして原稿を書いているのは4月28日。撮影は3月24日だから、一月以上も前。

前々から感じていたんだが、スミレほど同定が困難なはなもないんじゃないかなー。
山と渓谷社「日本のスミレ」でくりくり頁をめくっても、どんどこ混乱するばっかりで、ちっとも分からない。
なんのことはない、ただアタシが勉強不足であるということに他ならないんだがねー。
ともかくも散歩の時はデジカメは必携はいうに及ばず、メモ用紙も用意しなければならないと、今さら気づいた。
同書に紹介されているスミレのチェック項目

1.地上茎の有無
2.花弁の色
3.オシベの上部の形
4.托葉の形
5.唇弁の距の形
6.萼片の付属体の形
7.根や地下茎の状態

NO.7はともかく、以上の6項目はチェックしないと、なにスミレかわかりようもない。もっともチェックしても判別がパーフェクトかどうかはわからない。

「要学習」ですな。

ってことで、スミレ2題。どなたかお分かりでしたら、ご教示願います。ペコリン!

かわいい、かわいいスミレさーん。

ごめんなさいよー。

*いずれも日当たりのいいどてっぺり。たんぼとヤブ山のあいさで発見。

記:2006-10-26