
画像をクリックするとズームできます
撮影年月日 |
2003/01/13 |
撮影場所 |
波照間島 |
学名 |
Liliaceae asparagus cochinchinensis |
科目・属 |
ユリ科クサズギカズラ属 |
季節 |
夏 |
生育地 |
海岸の砂地や岩上 |
分布 |
本(静岡県以西)、四、九、沖 |
|
ビール呑みたい!
ヒメイヨカズラと陣地合戦でもするように、あるいは日本最南端の島の、そのまた最南のいくばくかの丘を分け合うようにクサスギカズラも群れていた。
どこかで見たことあるような印象だと思わない?
ほらビールのツマミなんかにしたりするでしょ。えんどう豆の干したか炒ったかしたヤツ。うっすら緑で表面は白っぽい。ちょっと小粒だが「シオマメ」にそっくりでしょ。
「シオマメカズラ」って名前変えたほうがいいんじゃない?
まさしく「シオマメ」をばら撒いたようなありさまは、ヒメイヨカズラのプリンプリンと併せてみると、まるで豆屋?の店先をひっくり返したようで可笑しい。
あ、ビールが呑みたくなった!
|