
画像をクリックするとズームできます
撮影年月日 |
2003/01/11 |
撮影場所 |
西表島 |
学名 |
Diplocyclos palmatus |
科目・属 |
ウリ科 |
季節 |
|
生育地 |
ヤブ地や林縁に生えるツル性1年草 |
分布 |
トカラ列島・口之島以南 |
|
ちるりん心
西表島・白浜の旧道でみつけた。
7、8ミリかな。小さい花がチルリンと咲いていた。細いツルごとわずかな風に揺れて、なかなかシャッターチャンスがつかみにくい。かなりの枚数撮ったんだが「これで精一杯」など言い訳がつけてよい。
見つけた時も大喜びだったが、後に竹富島でこれの実をみつけた時はまたまた大喜び、さらに画像整理でどうにかこれが撮れていて密かに大喜び。
そしてそして・・・。
調べてそりゃー歓喜!!
分布を御覧なさいな。トカラ列島以南だよ。
ヒョコッと行って、その地にしかない草花を見つける。これは思うよりよほど大変なことなはず。やはり金城旅館の女将さんという「先達」ガイドあったればこそ。まことに感謝!
細いツルに沿ってちるりんちるりんと咲いている花に、アタシだって思わずちるりんとなったことでした。
*実の方は「竹富島編」でね。
お楽しみに・・・。
|